ジムニーのいつも『いいね』を有難う御座います・ジムニーのある生活・5月もよろしくお願いします・ゴールデンウィーク総括に関するカスタム事例
2025年05月07日 00時17分
何時もいいね👍を有難う御座います。
あっという間にGWも終わってしまいましたね😭。
という事で、GWの活動を総括です。(忘備録含む)
まず、4/26。オイル交換です。
何時もと変わらず、安いオイルと丸モリ。
オイル交換後、山菜パトロールへ。
漏れも無し。😊
前回交換から約2500km.
ODOメーター141559km.忘備録として。
実は先週4/21も林道パトロールした際、太い枝を踏んだリバウンドで下回りを強打された後、ABS警報つきっぱなしに、なってしまいました。断線かなぁ?
💸💸💸😭。
4/27、福島県の花見山へ。
桜🌸のタイミングだと、こんな感じらしい。桜は終わっていたので看板の写真を撮るかみさん。
桜🌸満開時期だと下写真の様になっているらしい。綺麗デスね。
花見山から、宿泊先の高湯温泉♨️方面へ。
写真は吾妻スカイライン。
本日宿泊の安達屋旅館。趣きがあり、素敵な宿でした。
やっぱり、温泉は♨️白濁している硫黄泉が好みです。
風呂上がりの飲み物アルコール🍺🍷が、飲み放題です。今流行りのオールインクルージブだそう。
翌日4/28.福島県と山形県の県境、峠の茶屋まで。有名な力餅を買いながら、無人駅舎をちょこっと見学して、帰途へ。
駅舎脇の方の積雪量。凄っ。
4/29山菜パトロール。
5/3山菜パトロール
山菜パトロールの収穫。コシアブラ。
5/4常陸大宮、七転び八起き平山コース。ジムニー仲間5台集合。
デイキャンしながらまったり遊んで来ました。
初めて来ましたが、なかなか面白い所でした。
以上、GWトピックでした。
ホント休みはあっという間に終わるー。😭。