CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年11月04日 08時51分

ジョーのプロフィール画像
ジョーマツダ CX-60 KH3R3P

【ジェイド→CX-60】 ・直列6気筒ディーゼルターボ ・ロングノーズ / ショートデッキのプロポーション ・FRベース と車好きのワードがてんこ盛り いろいろと不具合の多い車ですが、皆さんと情報を共有して、少しずつ改善していけたらと思います😌 車種問わず交流できたらなと思います🎵 Team Amuse所属

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エクスクルーシブスポーツはフロントグリルやミラーカバー、ホイールはブラックアウトされているのに、リアエンブレムがメッキのままで気になっていたのでいつもお世話になっている板金屋さんで塗装してもらいました。

エンブレムの取り外しは釣りのワイヤーリーダーで手前へ引っ張りながらノコギリのように引くと傷付けずに外せます🎵

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

塗装が上がってきたら、両面テープを貼ります。
両面テープはDAISOのアクリルフォームを使用しました。
エンブレムをトレーシングペーパーで型取り、両面テープに転写すれば、比較的綺麗に型取れました👌

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとは元通りに貼り付ければ完成!

シリコンオフで脱脂する際にうっすらと跡が残る程度で拭き取っていたので、バランスを取る必要はありませんでした🙆

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

MAZDAエンブレム

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「e」と「D」を抜き字にしたかったけど、マスキングで抜くには小さすぎて綺麗に型取れないかもという事でやめときました💨

CX-60のエンブレム塗装・ブラックアウト・プチ弄り・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

~全体~

うん、締まっていい感じかなと😁
あくまで自己満の世界ですが笑

マツダ CX-60 KH3R3P1,308件 のカスタム事例をチェックする

CX-60のカスタム事例

CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

梅雨前にワイパー交換

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/11 16:39
CX-60 KH3P

CX-60 KH3P

友人のギブリとコラボ✨デカくて重いはずなのに加速すごいです🤚ギブリの高性能モデルギブリSQ43000ccツインターボ😇

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 15:33
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

雨桜

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/10 20:59
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

AutoExeスポーツマフラー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 15:31
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

みなさ~ん、単身赴任から帰ってきての、ゴールデンウィーク、愛車久しぶりに会えて、洗車、ドライブ、洗車、ドライブ、楽しかったで~す🙆カスタムは、あまりできな...

  • thumb_up 1483
  • comment 8
2025/05/10 10:52
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

海辺×CX-60かなり映えますね。重い腰を上げて、タイヤ交換しました。純正アレンザも溝はまだありましたが、雨の日滑るし、トレッドが細かい小じわが寄っていて...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/05/10 08:00
CX-60 KH3R3P

CX-60 KH3R3P

リアルカーボンのマフラー🚗=3前車も同じカーボンやったしそもそも誰とも被らないからお気に入り🤩

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 19:59

おすすめ記事