スペーシアベースの🚘 SongDao 🚘さんが投稿したカスタム事例
2025年05月03日 09時17分
2024年12月4日より、始めてます。1967年2月生まれの58歳チョイマメなA型水瓶座のJIJI(ジジィ)です(笑)おふくろが、おふくろマイカーを廃車にしてしまった為、車両保険プラスαでMK33Vの未使用車を先月購入しました。大きな改造までは至ってませんが、小カスタマイズを徐々にして行こうと思ってます。ちなみに趣味は、アマチュアレベルの陸海空ラジコン(ドローン、ラジコンカー、電動ボート)これから始めるキャンプ、ドライブ、散歩(笑)くらいでしょうか。宜しくお願い致します。
久しぶりの愛知県木曽川にある東海広場 西エリア
車購入して、キャンプ始めて半年、ようやく軽キャンらしくなって来ました。
中国から仕入れてきたsoomloom社deerestのアルミコンテナ。元々カスタマイズされてますので、プラスアルファで足りない部分をプチカスタマイズ。中国だと半額で購入出来るため、合計2万円ほどでフルカスタマイズしております。(soomloomは、中国メーカー)日本のAmazonでも買えます。メーカーホームページ購入サイトもあります。
セリアの水タンク。水道水は常温で3日程度しかもちませんので、ご注意を‼️冷蔵で1週間。手前銀色はアルスト用燃料用アルコールです。
➡️銀色は、トランギアのストームクッカー。これで調理全て出来ます。ガスは火力強いですが、風防も考えなきゃいけないために、このストームクッカーにしてます。100年の歴史あるトランギアですね。
ちなみに、この白地黒文字の3点以外は純正のコンテナカスタマイズ品です。(天板、サイド板、蓋板)手前のテーブルは最初からの仕様です。
ちなみに右上はダルトンの温湿度計です。アルミコンテナの色付けですね(笑)ワインオープナーやナイフ、ライターの固定金具は、ホウキを壁に固定する金具です(笑)
これで、これからは遠出も出来る事でしょう😁