ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例

2018年11月03日 18時59分

アオミドロのプロフィール画像
アオミドロマツダ ロードスター

平成4年式(車と所有者) フェンダー切ったのに当たってる 車高の低さは知能の低さ

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は相変わらずフワッフワしている脚周りをどうにかするためにスタビリンクを既製品で製作して装着しました。
昨日仕事をしてるふりしながら注文していたモノタロウ製です(笑)

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずリア用スタビリンクを比較。
この差は大丈夫なのか心配になります。

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着前。
かなりバンザイしています。

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

着けてワッシャ噛ませて、タイヤ着けてジャッキから降ろします。

ロードスターの調整式スタビリンク・スタビリンク交換・スタビリンク自作・モノタロウに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ええやん!スタビライザーの反発無くなって車高も落ちました(笑)
乗り味はスタビリンクがショート化したことにより段差を跳んだ時のショックの伸びが抑制され着地がマイルドに。フワッフワ感はだいぶなくなりましたがまだあるのでショックが原因ですね完璧に。

フロントは何故かアームのスタビリンク受けがひん曲がっていましたが無視して取り付けました。ワイトレ化している影響でワダチにハマリ易かったのですが幾分か軽減されました。ピロ化したことでハンドリングが俊敏になりドライブが楽しいです。

マツダ ロードスター168,164件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

皆さまこんにちは♪お疲れ様です!昨日は食事に行ったので日記を兼ねて投稿します📝こちらにお邪魔しました毎年必ず一度は訪れる場所…癒されました〜

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/08 14:48
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

天日干し

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/08 14:24
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ヴァレンティ2024年車~適合のブツを2023年車へ取付。ハイフラ問題、バックランプ問題が発生。2024年車の純正リフレクターを取り寄せようと思います。た...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/08 14:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様、いつもイイネ👍コメント📝ありがとうございます🙇前回の続き、2ヶ月連続のあのイベント後編とりあえず1台目の車検が完了したので、2台目に着手🔧🧰今...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/08 12:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

記録用GSS体験走行会鈴鹿サーキット国際コース(走行編)NA7台、NB1台、NC4台、ND(RF)50台サーキット走行お初でしてかなり興奮しました😁

  • thumb_up 84
  • comment 5
2025/07/08 10:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の朝某コンビニの駐車場にて撮影した1枚📸✨️です。👍先ずは超ローアングルから!(´>∀<`)ゝ皆さん、おはようございます!🤗✌️昨夜も熱帯夜でしたね…...

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/07/08 07:22
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

トランクプッシュボタン購入

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/08 03:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ホーン購入

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/08 03:37

おすすめ記事