シャルルさんが投稿したL375S・DIY・ドラレコ取付に関するカスタム事例
2024年07月04日 14時06分
はじめまして、シャルルです。 E51エルグランド前期(後期フェイスにしたい)、ラパンSS2型MT、GB250を所有してます。 「ローレルC35 MT改 & プレオRS MT」は、りっちゃんと共同所有です。たまに国1爆走してます。 ミッション、エンジンオイルは自分で交換したり、ローレルのバンパー加工してマジェスタフォグ埋め込んだり、メーターled化、室内スイッチ類led打ち替え等して遊んでますw
タントにバックカメラつけて欲しいって言われたの。
基本、知らない人や他人のクルマゎいじらないんだけど、どうやら知ってる子のクルマになるらしい。
それならいっか。って思って始めたのはいいんだけど
ヘッドライト黄ばんでたから磨いてみたり
(うまく黄ばみが撮れなかったので加工してます)
ワイパーカウルが白化してたから磨いて塗装してみたり。
(水で磨いたら黒くなったけど、乾いたら知ろうなったのでやむを得ずバラして塗装…)
ワイパーゴムとかフィルターとかボロボロだったから交換してあげたかったけど、時間と予算がなかったので無理でした。
ワイパーカウルのプッシュピンとか目立つところだけあとで新品に変えました。
それゎそーと
「ついでにドラレコもつけといて!!」
ってゆわれたので
どのへんにつけるー? って聞いたら
「真ん中へん‼️」
ってゆってたからつけてみたけどー
コレでいいんよね?!