カリーナのメンテナンス・有識者求むに関するカスタム事例
2024年06月13日 22時06分
本日はメンテしてもらいに!
素人目線の僕だと綺麗なエンジンルームに見えますが、段々雲行きが怪しくなりまして、、
以下、様々な漏れと劣化。
オイル漏れ
ゴム部品劣化、ホース類の交換必須
タイベル付近に錆ありでタイベルに傷
ガス抜け
ドラシャ劣化 等々。
諸々直すと数十万かかるとのことで。
純正部品はあるか、ae111の流用は効くのか、もうだめか、
有識者様、どうかお願いします!
2024年06月13日 22時06分
本日はメンテしてもらいに!
素人目線の僕だと綺麗なエンジンルームに見えますが、段々雲行きが怪しくなりまして、、
以下、様々な漏れと劣化。
オイル漏れ
ゴム部品劣化、ホース類の交換必須
タイベル付近に錆ありでタイベルに傷
ガス抜け
ドラシャ劣化 等々。
諸々直すと数十万かかるとのことで。
純正部品はあるか、ae111の流用は効くのか、もうだめか、
有識者様、どうかお願いします!
日曜日に新潟県津南町で開催される、十日町クラシックカーミーティングに参加、展示する為、前乗りします\(^o^)/♬見掛けたら声かけて下さいね(*^^*)♬♬
先日高雄嵐山パークウェイで開催されたオフ会にお邪魔させて頂きました。トヨタの5ナンバーセダンをメインとするもので、岡山の190カリーナ乗りの友人と参加させ...
昨日はBashJunkiesへ。雨に打たれたので知り合いの整備工場の方にオススメされたコーティング剤を使い洗車も(◜▿◝)すんばらしい…