ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例

2022年06月18日 17時14分

KAZU FACTORYのプロフィール画像
KAZU FACTORYトヨタ ヤリス MXPA10

2022.05.14より、トヨタ ヤリスオーナーになりました😆✊⤴️ ヤリスと沢山思い出を作ろうと思っていますので、皆さん、宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️ 趣味でカメラをやっていて、飛行機や夜景撮影もやっています。たまに、ネタが無い時に投稿するかも知れないので、ご了承下さいませ😅🙏💦 Twitterもやってます🤗 [プライベート]@Mydiary63752164 [飛行機専門]@Myfavoriteairp1

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しごおわで~す😅👋💦

今週も無事に終わりました😆👍💯

昨日の、ゾロ目(999km)と

『1.000km』超えを迎えました😆🎊🎉

ほぼ通勤、子供達の送迎、近くの成田空港へ撮影に行く程度しか乗っていないが😭💦⤵️

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ゾロ目ゲット😆👍🌟⤴️⤴️⤴️

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更に、記念すべき『1.000km』を無事に迎

えました😆🎉🎊⤴️

明日は、1か月点検なのでディーラーに行ってきます😉👋

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2回目の給油。

今回は、「ノーマルモード」で

「ecoモード」同様、暑い時はエアコンを使い、アイドリングも場所によって気にせず回してました。

結果は…、

ヤリスのゾロ目・1000km突破・2回目の燃費結果に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前回の「ecoモード」より

L/0.4kmUP⬆️

あまり変わらない結果でした。

ただ、ディスプレイの平均燃費表示と実際の燃費値に差がありますね😅

「パワーモード」でも検証しようと思いましたが、2つの結果があまり変わらない事からやらない事にしました😅🙏💦

トヨタ ヤリス MXPA104,602件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございます4連休が終わりましたが、仕事したくないです😭さて、GWこどもの日は花を撮りたい気分だったのでネモフィラを求めて洲原ひまわりの里へちょっと...

  • thumb_up 133
  • comment 21
2025/05/07 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

身内コロナだけど人の少ない所、屋外に行ったろうと連休最終日は坂折棚田へ行ってきました。横は何度か通ってるけど見るのは初めて。駐車場があるって書いてあるけど...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/06 22:13
ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

📸:やまえいさんありがとう!😆

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/06 20:47
ヤリス MXPH15

ヤリス MXPH15

フォロワーの皆さん、こんばんはー🌃いつも、いいね👍や嬉しいコメント📝ありがとうございます🙇‍♀️スーパーGW最終日😁今日は日帰りで札幌へ、行きも帰りも道東...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/06 18:07
ヤリス KSP210

ヤリス KSP210

お久しぶりです。自動車税25000円😮‍💨

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/06 16:48
ヤリス

ヤリス

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/06 12:33
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ジャジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーンジャジャーーーー٩(o❛∀❛)۶ーーーーーンとはコメントしたものの…何も意味はありません🤣昨日の事です...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/06 09:32
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

久々に手洗いしました。水浴びするヤリスくん

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/05 23:32
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

新緑の季節になりました。ここの公園は最近整備されて新しい遊具が出来ていました。ちなみに1年前はこんな感じでした。まだまだ過ごしやすい時期なので、後ろの芝生...

  • thumb_up 426
  • comment 2
2025/05/05 19:30

おすすめ記事