スカイラインのエアコンコンプレッサー修理・Ninja・ZX-6R・リコール対象に関するカスタム事例
2025年07月06日 13時58分
🚗と🏍️と🐰が大好きです😄 運転席からだと顔しか見えませんが😂💧 1983年創立のSKYLINE Owner's Club『TEAM Winners』の7代目会長を努めております🫡 DR30〜R35まで、関東圏を中心にツーリング活動をしています😄 チームは2023年で40年周年を迎えました🙌 創立時からのメンバーも数名在籍、老若男女楽しく走っています😁 スカイラインオーナー様でツーリングにご興味ある方、一緒に走ってみませんか❓😄
これまたタイムラグあり投稿ですが😅
1割🚗、9割🏍️ネタです🤣
先月のBBQでエアコンコンプレッサー壊れが判明し、ただいま入院中のスカイライン🏥🚗
ちょうど電装屋さんの繁忙期に入っている頃だったので、こちらは気長に待つことに😌
スカがいない間は、ファミチキ号がいるので大丈夫❗👍
と、思っていたのに·····
なんと·····
6Rにリコール出ました😭
クランクケースのボルトを過剰なトルクで締め付けた車両があるそうで👀👀
クランクシャフトベアリングとクランクャフトの間に適正なオイルクリアランスが確保できず、最悪ベアリングが焼付き走行中にエンジン停止の恐れありだって····
なんか恐ろしいこと書いてあるよ🫣💦
うちのファミチキ号は今のところ不具合等はないけれど、該当する車台番号の範囲なんで対策は必須😵
これ、対策するまでなるべく走らない方が良いやつだよね····と思い😅
オーナーにはメールか何かで連絡来るとあったけど····
そんなのは待ってられないので、昨日プラザに問合せ💬
作業の予約枠はすでに一杯で、予約できる日まで待つか、先に預けて別の作業の合間にやってもらうかの二択とのこと。
今週中に預けて、他の作業の合間に診てもらうようにしました🛠️🔩
乗れないのに手元にあってもモヤモヤするだけだし、だったら早く預けちゃった方が良いと判断👍
開けてみて問題なければ、クランクケースのボルト交換&適正トルクに締付けて終わりなんでね😄
楽しい乗り物が手元に1つも無くなるのは辛いですが〜〜〜😭
ここは辛抱っす❗😑(笑)