ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例

2021年07月23日 17時06分

あまみゆうのプロフィール画像
あまみゆう三菱 ランサーエボリューション Ⅴ

トヨタ MR-S Twitter: @yuuamami2525 アテンザスポーツ(GH25Z)乗り換え ↓ ランサーエボリューション Ⅴ 事故廃車 ↓ MR-S 今乗ってる ※写真の無断転載、無断使用などの『俺が撮った!』的なやつ等はおやめください。 ないと思うけどw

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

〜ポンコツエボ日記〜

『ラジエーター交換』
『トラブル編』
※今回も長めの内容

ラジエーターなどの交換を無事終えたので、エア抜きを行いECUの学習をしました。
久しぶりに動かせる状態になったので試走がてらマクドナルドへドライブ!

朝マック!🚗💨💨💨ブォーン‼︎

…帰路で再び不動車デビューしましたwww

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これに関しましては人的作業ミスです。
※写真はパイピング再接続後

エボⅤってサーモスタットが横向きなんです。
サーモを取り出すためには狭くて工具が入りにくいので、吸気系のホースがどうしても邪魔になるので外しました。
上のスロットル側の方はしっかり閉めたのですが、インタークーラー側の下部ホースの絞め忘れ?甘かった?ようです…(-。-;💦

調子乗って青信号でブーストかけたところ、5000回転付近で急激に失速!!
アクセル踏んでも進みませんでしたw

意外とこういう時冷静なんですよね。
すぐにニュートラル、惰性で走り左車線へ移動。
すぐ近くに飲食店の駐車場がありましたので退避しました。
パイピング抜けてるのでもちろんエンスト重ステになりました。
歩道乗り越えるためにクランキング、同時にアクセルとクラッチをコントロールし無事駐車場へ…

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この状態で買ってきたマクドナルド食べました。
美味しかったw🤪

幸いなことに、すぐ近くに同じ会社の整備工場がありました。
工場長へ連絡し朝イチで積車乗せてもらいました。
本当にありがとうございました…💦

場所と工具を借り、再びラジエーター類以外のホース類、バッテリーを車外へ外して丸裸に!💕
劣化した吸気系のホースは痩せてひび割れがひどく、若干縮んでしまっているため取り付け作業がかなり難航しました…

再度全てのホース、バッテリーをエンジンルームに納め締め付け確認もしっかり行いました。
ECUももちろん再学習…

ブーストかけて7000回転まで数回引っ張ってもパイピング抜けはしなくなりました。
今回は人的作業ミスとはいえ、ホースの劣化もひどいため早急な交換が必要です、、、💸💸
パワーも上げる予定なので、この際社外品にしようかなと✌️

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

水温計を取り付けるために内装バラしをやっている時のことです。
シガーソケット裏の配線、シガーのライトの配線が半分断線していました。
流石に見過ごせませんので配線を繋ぎ直しました。

メス側にはチューブを先に仕込んでいたのですが、オス側にチューブを入れるのを忘れてしまいました。

配線がかなり短いため、再度端子をかしめるのは困難と判断。
メス側のチューブとオスの配線被覆、ここを絶縁テープで覆いました。
平型端子を今回使った理由、、、
『使ってみたかっただけ』’笑

上の黒の絶縁テープは僕触ってません…
前オーナーか、前オーナーがオーディオ付けたショップかと思います。

この辺はのちに車載シガーを潰し、追加メーターの配線を入れたコルゲートチューブでも通す予定です。
シガーの配線は組み直して移設予定。

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ある程度バラしたものの…

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これを見てやる気失せましたwww

『電源に使える配線どこ?』
『これまたまとめるの?』
『オーディオの配線分からん…』

って事でここからは一旦諦めました🤦‍♂️
電気配線は苦手です。

車内のヒューズボックスから電源を取ることにします。

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ただでさえギチギチなエンジンルーム。
フェンダー部に配線を引き込めるところ見つけたのですが、800wオーディオの配線が太すぎて追加で潜らせるのムリ!!!!✌️🤪✌️

助手席側から引き込むことができるらしいので、じ気力と体力と時間がある時にまたバラします。
ただし、そこから雨漏りしちゃうのでちょい加工が必要だとか、、、はにゃ? 🥺❓

汚いからとりあえず洗車したい。
ランエボ になってから扱い雑すぎて、作業でボディーもオーナーも汚れようが気にしなくなりましたw

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

夏場の作業、スポットクーラーは人権w

ランサーエボリューションのランエボ・4G63・cp9a・ラジエーター交換・パイピング抜けに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

サンルーフ付きエボなので、夜中のピットでも車内が明るい!最高!w

三菱 ランサーエボリューション Ⅴ2,070件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

車検から帰って来ました♪3000キロも乗ってないのに車検とは_(:3」∠)_前回の車検でシフトノブにシフトパターンが無くてダメらしく、車検用のシフトノブに...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/12 13:57
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に参加してみて……コルトスピードのスーパーステンレスマフラーEXになります全国の三菱のディーラーで購入取り付けが可能な何とも親切な取り扱い商品です✌️...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/05/12 11:14
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

また長いこと投稿してませんでしたがなんと、首都高でオービス光らせて免停になっておりました😅この前免許が帰ってきて。復活です🚗³₃調子こきすぎましたね、、反...

  • thumb_up 57
  • comment 3
2025/05/12 10:37
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

お題に乗りまして😃エボ10では定番のHKSスーパーターボマフラーです😃音は純正+αぐらいと静かです☆見た目に惚れて装着してかれこれ10年になります😄

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/05/12 04:44
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

お題乗っかりHKSのハイパワーエキゾーストシステムです国内販売されていないモデル音が独特で低音強めなので遠くからでも音聞こえるとの第三者評価です

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 20:56
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

KWDワンオフマフラーです。タイコ無しのバズーカです。アクティブサイレンサーも付けれます。斜め出し良い現在は普段用で付け替え用タイコも作ってもらいました🫡

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 20:45
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

イベントの時の搬入写真を頂いたので!今回もかっこよく撮っていただいて感謝です…!!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/11 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

本日は京都から兵庫県三木市にて開催される毎月恒例の関西舞子サンデーMTに参加してきました☺️写真はGW前に撮った滋賀県奥琵琶パークウェイにて撮影してものに...

  • thumb_up 115
  • comment 7
2025/05/11 20:09
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

久しぶりに中四国エボ10グループのオフ会に参加してきました!ツーリングしながら移動してまずはランチ♪︎場所を移動してポプラ並木へ元エボ10オーナーの方です...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/11 19:18

おすすめ記事