シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例

シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例

2020年07月26日 23時10分

すけのプロフィール画像
すけトヨタ シエンタ NHP170G

シエンタハイブリッドに乗ってます。 車弄りは素人ですが出来る範囲で皆さんのを参考にしながらやってます。 休みの日は飽きずに30年近くやってるサッカーで体動かしてます!

シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前にiPodがナビでも操作出来る様にナビに接続するUSBを付けましたが、携帯を充電したい時にはiPodが使えなくなるので充電用のUSBチャージャーを取り付けました。
購入したのは関西(大阪のみ?)で販売されている様でした。
大阪のトヨタで販売されている物で信用度もあり、たまたまネットで新品が2,000円しないで販売されていたので購入してみました。

品番88TZUSB001B

シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カプラーオンだと思っていましたが、まさかの形が合わずエレクトロタップで電源取りました…。
配線はナビ裏を通しましたが、腕が意外と奥まで入ったのでそこまで苦戦しませんでした。
またあまりパネルを外さないで配線を通す時は、個人的にですが夜の方がライトを当てた時に奥まで良く見えるのでやりやすいです。

シエンタのusb電源・USBポート・TZ・USBチャージャーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

肉眼ではもう少し暗いブルーです。
かなり明るく反射していますが最近は携帯カメラの質が良すぎる為明るく見えてしまいますね…(撮影iPhone11 pro)
充電中はブルーが黄色になるみたいですね。
USBの穴にホコリが溜まるのが嫌なのでとりあえずマスキングテープで塞いでます 笑

トヨタ シエンタ NHP170G9,364件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

旅先の山梨にて…

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 21:50
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

バイクのカールを溶かし穴を埋めたことが間違いだとは気づかなかった時溶かして入れたところがパテよりも固くパテばかりけずれしっかりと段差として残る状態に…時間...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/10 21:00
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

皆さんこんにちは😀ChatGPTの制限も有って、ちょぼちょぼやろうと思いますが、今回はガルウィングにしてもらいました🙂🤞元画像がこれ⇧🙄色々足らない部分も...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/05/10 16:32
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

皆さんこんにちは😀一日おきに☂️が降りますね🙄💦なかなか洗車も出来んです〜☹️まあ、ボディやガラスは撥水加工効果が継続しているので、良いかなと😙昨日日中、...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/05/10 13:14
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ガナドールのマフラーです😀

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 10:40
シエンタ MXPL15G

シエンタ MXPL15G

GRシエンタ化?前進す。取り付け成功!これとこれを組み合わせてます。本体のパネルはヤリスクロス用GRスポーツステアリングアンダーパネル。エンブレム部分はカ...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/05/10 07:39
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

汚れが酷い…

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/05/10 01:22
シエンタ MXPC10G

シエンタ MXPC10G

新緑のNASUFARMVILLAGEセンターマフラーマフラーガーニッシュマフラーカッターを利用リアバンパー下のジャッキポイントを利用して固定フレキシブルパ...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/09 22:25
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

本日はCostcoへ。霧が凄い!納車して初めてフォグランプ使いました笑大雨を想定してフォグランプを取り付けましたが本当に霧の時に使うとは…洗浄剤が入ってて...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/09 22:03

おすすめ記事