アテンザのエンブレム・スカイアクティブ・SKYACTIVに関するカスタム事例
2019年08月31日 19時00分
何となく入札して、何となく落札された新型MAZDA3のSKYACTIV Dのエンブレム。
初期のエンブレムよりシンプルで好きです。
元々、クラウンのクォーターエンブレムに憧れてたけど、マツダで使えそうなそれらしいエンブレムが全然見つからなかったのでとりあえずこれで代用してみた。
まだ運転席側だけ。
うーん何とも言えず。
フェンダーの方が良かっただろうか…
2019年08月31日 19時00分
何となく入札して、何となく落札された新型MAZDA3のSKYACTIV Dのエンブレム。
初期のエンブレムよりシンプルで好きです。
元々、クラウンのクォーターエンブレムに憧れてたけど、マツダで使えそうなそれらしいエンブレムが全然見つからなかったのでとりあえずこれで代用してみた。
まだ運転席側だけ。
うーん何とも言えず。
フェンダーの方が良かっただろうか…
お題が「マフラー大百科」ということで🤣みんな大好き、柿本さんのClassKRチタンフェイステールです😎ディーゼルなので音はほぼ変わりませんが見た目が大事な...
今更ですが、GWにまた熊本行きました!この道沿いは熊本豪雨災害の集中工事してるらしく、行くたびに風景が変わってます。しばらく毎年行こうかな🤔やっぱり熊本の...
TRUSTのGReddy。ディーゼルエンジンなので音は純正とほぼ変わらず。それでも購入当時、エグゼやナイトスポーツのマフラーよりは音の変化がある、というネ...