その他の自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例
2025年04月16日 11時11分
左股関節の不具合でこの状態から動けなくなってました。
ハンドルまた錆びちゃったなぁ。やはり買い替えがベストか?
というかカバーかければ良くね?いや、めんどくせぇなぁ。雨天でも乗ってるし…
などと考えてたら股関節戻りました😅
コイツは前回ヘルメット塗装に使ったスプレー缶ですが一応レビューなんかは読むようにしてますが結構酷いレビューも多い。
技術的問題や下処理の問題らしき事柄を製品のせいにしたりは当たり前
1番酷いと思ったのは
「アマガエルみたいで気持ち悪い」
いや、そもそもアマガエルみて〜な色の製品なんですよw
モニターによってカラーチャートに差がでるので自宅にあるスマホ、ノートPC、デスクトップPC、テレビなど使って色を見ましたが確かに差はある。差はあるんだけど…
どれを見てもアマガエルみてぇな緑🤣
カエルさんの個体差です
で、こっちは蛍光塗料
なんで緑ばっか買ってるのかと言うとバイクを緑にするから試してるだけです
こっちには画像付きレビューで要約するとイエロー買ったのにカエルみたいな緑だったで星1つ
うん、画像に写りこんでる缶にグリーンって書いてありますもん…
作業終了までに気付けよ…
あとは蛍光塗料と夜光(蓄光)塗料を勝手に間違えてゴルフボールに塗り、夜間に河川敷で打ったら見失ったとか…
光ろうがそうじゃなかろうが河川敷でそういう事はやめて頂きたい
あとは下地黒で塗って発色悪いとかそんなのばかり。
私が知りたいのは密着性、隠ぺい性、粘度など
なかなかこれに言及する人はいない。そんな人はスプレーガン使うだろうから