タンドラのspeed 4 lifeさんが投稿したカスタム事例
2021年05月14日 22時50分
壊れた⤵️
この季節に致命的なエアコンが・・・
エアコンが効かないと思い、コンプレッサー確認するとクラッチが繋がらない。
ガス漏れと思いリーク止めとガス充填すると、コンプレッサーのクラッチも繋がり冷風も出てくるが車内が臭い。
エンジンベイの配管、コンデンサー、コンプレッサー等は漏れてなさそうなので、エバポレーターかな~。
ダッシュボード外すのやだなー。
2021年05月14日 22時50分
壊れた⤵️
この季節に致命的なエアコンが・・・
エアコンが効かないと思い、コンプレッサー確認するとクラッチが繋がらない。
ガス漏れと思いリーク止めとガス充填すると、コンプレッサーのクラッチも繋がり冷風も出てくるが車内が臭い。
エンジンベイの配管、コンデンサー、コンプレッサー等は漏れてなさそうなので、エバポレーターかな~。
ダッシュボード外すのやだなー。
ステアリングエンブレムのメッキが剥がれたのでチッピング塗装しました。まず、メッキをサンポールに浸けてはいで、紙やすりで足つけ薄く何度かチッピング塗装、その...
タンドラのリアブレーキパッドが全く無いことに気付き、すぐ交換しました笑危なかった😂BOSCHの奴を入れたけど、まぁ普通でした🤣