BRZのグリル大百科・飛騨牛を嗜むツーリング・let's 白川 GOに関するカスタム事例
2025年04月14日 23時19分
お久しぶりの投稿ですね😃✌
3月はHKSエキマニにTWSホイールと大散財したので今月は大人しく......とかいいつつ4月もちょびっと変更しました。
ZERO SPORTのサクションホースに別れを告げて
GReddyのダイレクトサクションに変更しました!明らかにホース径を中間辺りで太くしてより効率がよさそうでいいな!と思って変えました!あとエンジンルーム周りを赤と黒で揃えたくてホースだけ青なのが嫌になりカラーはブラックとなりました。
よりレーシーなエンジンルームになりました😃✌BLITZ.GReddy.hksと賑やかですね😅ちなみに吸気はHKS×GReddy
排気はHKS×FUJITSUBO というエライ組み合わせになりました🤣あ、エキマニはバンテージ巻かないヌード💕の仕様
あと汎用フロアマットからHKSの車種専用フロアマットへ変更!あれ純正フロアマット高いから汎用でいいと言ってたヤツですが純正より高いヤツを買うという......出世したなオレ
トランクマットとセットで買いました!マット類までHKSでなるなんて🤣
プチ仕様変更して昨日の日曜日にお出掛けしてきました!オーナーより高級な朝ごはんを食べるBRZちゃん😋✨
お馴染みのスバルオーナーの皆さんと合流してワインディングを1時間ほど流して来ました~が😨当日はズット雨が降りへビーウェットの状態😅それと俺だけクーペでFRでNAで2.4リッターでちょっと異質😅
いやいや1台ホンダ車おるやん!あれどないなってるんだ?と言われそうですがこれには深い事情がありまして.......私の口からはお答えすることはできませんのでご了承ください🙇🙇🤭🤭
クルマはハイオク満タンにさせたので次はオーナーを満タンにさせます。オナカもココロも満タンになりました。麦酒という添加剤はまた今度お預けとなりました。
ヒトもクルマもお腹が満たされたので道の駅で雑談いやーしかしさすが豪雪地帯.....4月に入っても雪がそれなりに残ってましたね~電光掲示板にも路面凍結注意と.....俺だけFRだから慎重に慎重に走ってました✌お題グリルになってたけどWRXやレヴォーグだと色々ドレスアップできるけどバンパー1体型グリルだからなんのアクセントにもなりません🤣
地元へ帰り途中お尻プリプリ撮られてました🤭リアタイヤがちょいパッツパツでピチピチギャルみたい💕😅