S2000のBBSホイールのリバレル作業①・リバレル・BBSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のBBSホイールのリバレル作業①・リバレル・BBSに関するカスタム事例

S2000のBBSホイールのリバレル作業①・リバレル・BBSに関するカスタム事例

2017年10月18日 22時05分

ビシキマ学園(22)のプロフィール画像
ビシキマ学園(22)ホンダ S2000

946Power/StaticWitches/COSMICDISCO 道東生まれヘラフラ育ち

S2000のBBSホイールのリバレル作業①・リバレル・BBSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイールをリバレルするにあたって、まずベースのホイールの分解から始めます。
必要なもの
・8mmのメガネ
・10mmのソケット(12角)
・短めのラチェットレンチ
・浸透系のグリーススプレー
作業
1.ピアスボルトに浸透系のスプレーをふきかけます。舐めるとヤフオクなどで新しいボルトやナットを買う羽目になります。
2.ホイールを自分から見て左側に表側を右側に裏側になるように置き、表側のピアスボルトに8mmのメガネを掛け、右手に10mmソケットのラチェットレンチを持ち緩めます。
3.外し終わったらホイール側面にコーキング剤をカッターなどで極力落としていきます。
4.リムとディスクの分離です。排水溝の溝とバケツを使ってリムを浮かせたままディスクと地面をガッチガチに固定します。
5.50cmほどの木の端材を用いてハンマーでリムをぶったたくと外れます。1週分叩けば大抵外れます。
6.ディスクのコーキング剤を剥がします。ワイヤーブラシみたいなドリルビットでやるのがオススメです。

ホイールの分解は完了です。
ピアスボルトやナットを再利用する場合は清掃を行います。
ネジ山についている緩みどめ剤を除去するのも忘れずに。

ホンダ S200033,528件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

お久しぶりです!もう年1回ぐらいの投稿頻度になりましたが、ちゃんと生きてますよ😂久しぶりに近況報告3年ぶりの青森&大間崎目的はマグロ丼最高に美味い😋そして...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/21 22:22
S2000 AP1

S2000 AP1

まだやってるってよ…ってことで、そろそろ一年経ちますが、まだ終わってない。笑終わりは見えてきたが、今更色で悩む💦ほとんど見えないし、なんならこのままでも良...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/21 22:14
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日はひょんなことから休みが取れて水曜ということもありみんな大好き箱根へGO😆⤴️最近この場所で撮れてな...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2025/05/21 20:23
S2000 AP1

S2000 AP1

やや赤めの編集✨カッコ良き♪

  • thumb_up 133
  • comment 2
2025/05/21 20:11
S2000 AP1

S2000 AP1

相変わらずここは安い✨

  • thumb_up 84
  • comment 7
2025/05/21 07:17
S2000 AP1

S2000 AP1

はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻‍♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『SF』と言う事で…今週のお題「愛車の差し...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/20 21:03
S2000 AP1

S2000 AP1

ボルテックス羽探してる人とかいてますかー?相場知らんけどいらないんで欲しい方声かけてください〜クリアはげありです。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/20 19:44
S2000 AP1

S2000 AP1

7のゾロ目!

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/05/20 12:10
S2000 AP1

S2000 AP1

かなり空きましたが車検とエンジンOHで長らく出していたS2000が帰って来ました…156000㌔でのオーバーホールでしたが、エンジンは綺麗だったとのことで...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/19 21:22

おすすめ記事