GRヤリスのカーボンプロテクションフィルムに関するカスタム事例
2025年05月24日 21時49分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
お客様待ちの間、ボンネットにカーボンプロテクションフィルムを施工
プロテクションフィルムは透明、マットなどがありますが、このカーボン調は本物そっくりです。
価格もビックリ‼️
白黒半分になって来ましたね~
蛍光灯の下だと質感があまり正確に撮れないですが、屋外では本物みたいです。、
余ったフィルムでリアガーニッシュ部分もついでに(あまりものなのでゴミ多数💦)
なかなかよい雰囲気です。