ハイエースバンのハイエース1型・ハイエース4WD・ハイエース200系・廃エース・2KDに関するカスタム事例
2025年05月19日 21時09分
2KD 1型ディーゼルの吸気音が最近めっちゃ大きい気がする… 最近、エンジンマウントとかミッションマウントとか純正マフラー戻しとかいろいろメンテナンスしたら静かになったから余計聞こえるようになった。ブーストは0.8くらいかかってるから問題ないかな?
あと、質問です。
平成17年式 ディーゼル 4AT
走行約27万キロ
足回りノーマル(オールテレーンタイヤ)
時速30〜40kmで、走行時のみ、車全体が振動します。
イメージでいうならば、マニュアル車で減速するとき、シフトダウンせずにそのまままた加速する際にパワー不足で振動するような感じです。
それ以外の速度域では全く振動しません。
エンジンマウント、ミッションマウントは新品交換済です。
アライメントの狂いは目視で分かるくらいはあります。
来月車検のため、ドライブシャフト点検後にアライメントを調整する予定です。
不快なのでその速度域はアクセルを多めに踏んですぐ抜けるようにはするのですが。どうしてもノロノロ走る際はずっとパワー不足で振動するので、結構耳がこもるような低音で不快です…
どなたか、同じ症状の方はおられませんか?