GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例

2022年07月10日 22時29分

NORIのプロフィール画像
NORIトヨタ GR86 ZN8

整備手帳代わりに利用 ※自分からフォローやらコメントはほぼしない人です 空みたいな色のGR86(B型)に乗っています 2023.05.16ピックアップ頂きました、ありがとうございます

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

納車から大体1週間経ったので四方山話的なことを

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ZN8のB型では新たにスイッチが増えてOFFを含めた4段階式になったとか

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おかげ様でホークアイ常点灯化が配線噛ませず普通に出来るようになりました

ホークアイ常点灯化はやってみたかったので、余計な出費しなくてよくなりちょっと嬉しい

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最初から装着したパーツ①

トムスフロントディフューザー

初めて新品で購入したエアロパーツです

フロント周りが何となく寂しく感じていて、何かいいエアロは…と探していたところイメージにドンピシャだったのがトムスでした

ただ、フロント以外は特に必要無いと感じたため現状はフロントのみ

トヨタのディーラーでお気軽に注文出来るのも嬉しいですね

ディーラーのメカさん達もトムスリップは初めてだったらしく、かなり話題になったとはディーラーの担当者談

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

②GRスポーツサイドバイザー

雨の日に少し窓を開けたりするのでバイザーは欲しかったのですが、ちょっとお高いこちらのバイザーを選びました

ボンネット辺りからのラインの延長線上にボルテックスジェネレーターがあり、かなり考えられて作られています

なお、空調がめちゃくちゃいいのでバイザーもしかしていらなかった??と思っているのは別の話

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

③GRドアスタビライザー

コレとトランクがあるおかげなのか、車内にとてつもない剛性感を感じます

最初から装着してしまったのでビフォーが分からないのがアレですが…

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

昨日は見知ったメンツとフルーツ公園の上のAZ山梨サーキットでやいのやいのしていました

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

パワーウェイトレシオがすこぶる悪いのでタイムも言うに及ばず

20周くらいなら筋肉痛とかはあんまりしなくなりました

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今日は選挙行ってからキックガードを貼り

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ヒンジカバーを付け

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

燃料キャップカバーなども装着

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後は写真をボヤッと眺めながら今後の見通しなどを考え(妄想)てみたり

リアですが、ノーマルの状態でディフューザーとか付いていてかなりカッコいいんですよね

トムスのリアサイドフィンでバンパーの裾周りに少しだけボリューム持たせたら充分かなと

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

サイドは純正デザインが大好きすぎるので何も付けない予定です

トムスのサイドは個人的にはちょっとうーんとなってしまったので買わないかなと

足回りも車高は高いけど、純正でSHOWAのいいダンパー入っているしいきなりガチャガチャいじる気になれず…

でもそのうち誘惑に負けてマフラーは交換してしまいそうな予感がします

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

純正ダックテールがお気に入りで購入したんですが、もう一つ長く憧れていたことが有るのでトランク周りに変更を入れる予定でいます

その辺りはショップさんとの絡みもあるのでおいおいと

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今の18インチRZ純正セットは履き潰したら売却して17インチにダウン予定です

車体が青だし白いホイールがいいかなと思っていたら86/BRZカップ用のエンケイNT03RRが何やらいい感じ

パイロットスポーツを履き潰せるのはいつのことやら

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ナラシの進捗

今日の時点で走行距離は1600キロ程度

今週中に6500rpmまで開放出来そう?

GR86のよもやま話・空色86・ならし運転中・山梨のどっか・AZ山梨サーキットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今まで乗ってきたクルマとパワーの出方が違うので、体感的にはスーパーチャージャーが付いてるの??と思うほどに下からモリモリとトルクが溢れます

後輪駆動車ならではの加速時の重心が自分の身体より後ろにある感覚も少しずつ慣れてきました

ただ、電スロ車ゆえなのかブリッピング時やほんの少しのスロットル操作でややズレが生じて回転が合わない、なんてことが時々あります

この辺りは感度MAXとか付ければ変わるのかなとか86・BRZ STYLE楽しみだなとか半分寝ながら考えつつ眠気が限界なので今日はこの辺で

トヨタ GR86 ZN818,617件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

HKSのカーボンシフトノブ、絶妙にロゴがいい位置に来ない!手触り、重量感すごくよいです!そんで久しぶりに地元でラーメン🍜胃もたれががが…あと、自動車税をp...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/18 17:13
GR86 ZN8

GR86 ZN8

GR86慣らし運転の最中ですが、県内の道の駅を制覇しようと思います。道の駅上関海峡です。今はレブを3000で設定して自制心を抑えております😭子供の頃、家族...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/18 16:41
GR86 ZN8

GR86 ZN8

ルーフスポイラー取り付けました。うーん同色にしようかな〜

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/18 15:02
GR86 ZN8

GR86 ZN8

CARTUNEの皆さんこんにちは🌈今日のRunning🏎️💨高梁まで行脚🥳挿し色はもちTE37SAGASLガンメタです高梁市天満屋柴咲コウさんのロケ地で一...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/18 14:43
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は早起きしてAPIT東雲のモーニングミーティングへ参加してきました。APIT東雲に着いたらまずは洗車…全然洗車出来ておらずドロドロでしたので、シャンプ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/05/18 14:28
GR86 ZN8

GR86 ZN8

5mmスペーサーフロントハブボルト交換しました叩いて抜いて反対側ですが10mmロング10mmスペーサー追加家の駐車場若干斜めで分かりにくいけど確実に外に出...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/18 13:41
GR86 ZN8

GR86 ZN8

サイドノブ変えた。シフトノブ含めてカッコよくなった

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/18 12:11
GR86 ZN8

GR86 ZN8

みなさん、こん◯◯は!GW6日目、関ヶ原の戦い⚔️決戦の地へ🚗2025GW🏯春の陣🚗⑥日目(2025.05.05)後編目指すは、関ヶ原古戦場記念館⭐︎家紋...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/05/18 12:06
GR86

GR86

ENKEIPerformanceLinePF07色はSBKです。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/18 11:53

おすすめ記事