フィットのFIT GENERATI♡N・地味な整備・ECU移設・作業中の☔は勘弁してください😭に関するカスタム事例
2025年05月10日 20時44分
ECUを20mm移設しようかと思い、トライ中!
なぜかと言うと…
2〜3mmのクリアランス😓
エアダクトでATFゲージが引抜けない
なのでバッテリーを縦に配置すれば…という発想!
ドライバッテリーは高価で手が出ません😭
そうすると、ECUが邪魔して無理🤔
→ECUを20mm移設する事に!
ECU固定金具上側を穴を開け直して
下側はプレートで押さえる
たったこれだけの作業の為に
◯ワイパー
◯カウルトップ
◯ワイパーモーター
◯水切り用のガイド板
◯ストラットバー
◯エアクリ
◯インテークダクト
◯バッテリー
◯バッテリーケース
◯ECU
これだけ外さなければなりません
明日からは
●バッテリー+からのケーブル3本延長
●バッテリー➖️ケーブルのやり直し
●バッテリーケースの加工
●バッテリー固定金具作成
その他諸々
地味な割に手がかかります😅
ガチャガチャした投稿でゴメンなさい🙏