S2000のIQ3RACE PAK・Link G4X・S2000・純水洗車に関するカスタム事例
2025年04月13日 18時38分
色々とやれることは自分でをモットーにコツコツ作成してます。サーキット仕様を仕上げていきます。最近はまっていることはバキュームインフュージョンによるカーボンパーツの作成です。
S2000エンジンブローからお店においたまま
雪解けがすすみランサーのメーター取り付けついでに洗車をしてカバーをかけてきました。
はじめて純水洗車をしてみましたが水道水独特なカルキのシミがつかなかったです。
ユニットもお手頃な値段なので今度試して見たいです。
ランサーのIQ3
かなりてこずってます。
素直に表示してくれないです。
何が原因か全然わからない
温度をあげても1度と0度を行ったり来たり
タコメーター吹けあがりもしない
とってもはまってます。
メーカーに質問を投げてみました。
どんな答えがかえってくるか?
5月までに油温、燃圧、油圧、空燃比を認識させて配線しなければなりません。
さらにエンジン保護設定も追加で実施。
設定が細かくできるので大変!
早くメーターの設定を終わらせないとです。