プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2023年03月05日 16時30分

蛇プリのプロフィール画像
蛇プリトヨタ プリウス ZVW30

無言フォローすると思いますが、宜しくお願いします🎵逆に無言フォローも歓迎です😁

プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりの投稿です❗
年末に携帯変えてログイン出来なくなりずっと放置してましたが、そろそろ冬も終わりってことでなんとかログインしてブログを書いております😅

冬の間にちょこちょこ仕様変更してました✨

プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントバンパーは昨年モードパルファムにしましたが、サイドはゴツいエアロ卒業してモデリスタにしました❗

足回りはフロントリア共にキャン増ししました💡

プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前からだとあまり変わってないように見えますが、ケツから見るとなかなかの迫力です😍だいぶ理想に近づきました🎵
トーがかなり狂ってそのままだとケツがユラユラして乗れたもんじゃなかったので、ワッシャー入れて多少調整しました✨

プリウスのハイキャンバー化・ドライブ・洗車・車高調整・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは車検対応の4本出しから、ステンの二本出しにしました❕
意外とリアピースだけストレートだと、そこまでうるさくは無いんですね😃💦まぁ見た目が良くなったのでヨシとします💡

あとはゴツいリアバンパーも違うものに変えようと模索中です💣

以上、田舎からは以上です(*`・ω・)ゞ

トヨタ プリウス ZVW3073,776件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

いつも、いいねとコメントありがとうございます🙇‍♂️お題に乗っかりと言いたいですがテールランプはノーマル😉社外品が出たら交換もありかな🤔今日も暑い1日がス...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/05 21:37
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

▱通勤怪足ch▱をご覧の皆様ど〜もこんばんは😲🤚本日はまたまた群馬県にお邪魔してきました😁👍本日の目的は、誰が言ったかは知らないですが来週土曜日の打ち合わ...

  • thumb_up 14
  • comment 3
2025/07/05 21:31
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

グラインダータトゥー塗装

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/05 20:36
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

今日は2ヶ月ぶりに乗りました✨2ヶ月エンジンかけてなかったのでとりあえず充電✨久しぶりに乗って写真撮りました✨

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/05 16:54
プリウス NHW20

プリウス NHW20

材料費4,000円なら上出来ではないでしょうか😅埋め込みの様な一体感は出ませんでしたが、後から向きの微調整が出来るからイイじゃん、と自分に言い聞かせます😑...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/07/05 16:44
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

土休を利用して💡☝🏻前々からやりたかったバフ掛けを実施٩(ᐛ)وうちにはカーポートないから大変⤵️💦既に汗だくで倒れそう🥵💦気温がマジでヤバい🥵🥵🥵💦コン...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/07/05 16:02
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

お疲れ様です😃分かる方教えてください😂コメントを頂くと上の画像のように日付けがズレてわからなくなりますどうしたら日付けが分かるようになりますか⁇教えてくだ...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2025/07/05 14:54
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

CTの皆さん何時もいいね👍コメント📝頂き有難う御座います😊続編3日連続投稿済みません😅水上から片品に抜ける峠道照葉峡を通り(坤六峠)が通行止めの為上牧迄戻...

  • thumb_up 99
  • comment 12
2025/07/05 12:39

おすすめ記事