ロードスターのユーノスロードスター・ユーノスのある生活・4連休初日・バッテリーはセーフ・5月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年05月03日 16時14分
昨日は夕方からもの凄い雷雨で土砂降りでした。(>o<)
でも4連休初日は良い天気!
朝からボディカバーを取り天日干し。
水拭きしてから1番気になってるバッテリーの状態チェックします。
ポジション点けっぱなしでバッテリー上がりという初めてのヤラカシ。(笑)
完全にゼロになってましたから、充電しましたが完全に復活なのか気になります。
通勤路も車は少なめでみんなGW満喫かぁ、と思いながら水木金の3連勤…
火曜に充電したので3日間放置。
セル回るかなぁ。
とりあえず不安なので充電器つないでみました。
100%!大丈夫そうです。
良かったぁ、バッテリーは専用派なので3万円の出費と4連休乗れない悪夢からは救われました。
ちなみにこの充電器パルス充電出来るのですが、バッテリーに貼り付いてるのがパルス発生機なので普通充電です。
まずはスタンドで給油。
しかし良い天気だなぁ。
まだ8時過ぎ…
そりゃー、朝ラー行っちゃいますよね。(≧▽≦)
9時頃到着!
半Tなんですがもう車内は暑い。
今日はチャーシューです❤️
おなかもいっぱいになり…
明日は権現堂に行く予定なので、帰ってノンビリ整備や点検、ワックス等…
4連休初日は満喫しました。(o^^o)