ハイエースバンのオフ会・アップガレージ巡り・ハドフめぐり・ハイエースでお出かけ・キャンピングカーに関するカスタム事例
2023年10月30日 01時40分
ハイエースを100系から3台乗り続けています。 連休や休みに車中泊の旅したり、トランポ仕様で主にバイクを運ぶ事が多いです。 極力DIYで、コツコツ仕上げていこうと思います。 セカンドカーで、ノートe13、ハイゼットジャンボを手に入れました😊
土曜日の夜は、ハンズマンにお買い物行ってきました。
仕事終わってから国道3号を北上し、菊陽のハンズマンに到着
スパロン率高めでした😁
楽しい時間を過ごして
帰りにラーメン食べに行きます🍜
遅い時間に晩御飯でした。
道の駅たちばなで仮眠をとり、ちょいとフジカーズジャパン 鳥栖店に、気になる車を見に行きました。
大分値段が下がってきてますね。
個人的にZiLが好きなんですよね😁
ヒッチの取り付けが勉強になりました。
2本出しから、さらに真ん中出しになるのは、面白いですね🤔
配線のレイアウトとかも参考になりました。
その後は、いつも通りのアップガレージ巡りを。
今回は、ハードオフも見て周ります。
福岡のアップガレージはハイエースコーナーあって楽しかったです。
ハードオフでは。
コレ良いですね〜
中々レアな物ありました。
ハードオフは行ったことなかった所に寄ったので、佐賀と熊本は制覇出来ました😁
帰りに熊本の行った事無い所にも寄り
ようやく熊本も制覇できました。
あとは、大分の中津と福岡の行橋行けば、福岡と大分も制覇出来そうですね〜😁
その後は長崎かなぁ🤔