グランドチェロキーのJeep・アメ車のある生活・SUVのある生活・jeep好きな人と繋がりたい・jeep乗りと繋がりたいに関するカスタム事例
2025年05月25日 20時30分
無言フォロー&いきなりのいいね 失礼します!! 最初の車は高卒で購入したカローラルミオンを12年間乗ってました! 2台目の今はjeepグランドチェロキーに乗ってます!
Altitudeは特別仕様車のくせにマフラーは片側1本出しってのが納得いかなくて。。
どうせならマフラー両側出してくれれば良かったのに!
そう感じてるAltitude乗りのオーナーさんも居ますよね??笑
そんなこんなでマフラーを両側出しにしちゃおう作戦発動です!
けど社外マフラーは高いし車検問題もあり手が出せないので純正マフラーをヤフオクで落札しました!
商品情報によると令和3年式のWK36Pのグラチェロのマフラー!
値段もお安く約2万円で落札です!
マフラーの脱着はお世話になってるショップさんに頼んだのでそれ以外に出来ることをやります!
まずリアパンパー外し!
バンパー外しはビビったら負けですバキっと逝きましょうバキっと!
そして先日落札したリアバンパーから剥ぎ取った遮熱板を取り付け!
そんでもってリアバンパーの左側マフラー部分の穴あけ加工!
そしてリアバンパー戻してショップにGOです!
そしてはい完成!
作業途中の写真はありません、
撮り損ねました。。笑
やっぱり1本から2本出しになると見た目も良くなりますね!
そのうちマフラーカッターをつけてもう少しボリューム感を出そうと思います!
1本から2本出しにしたい人は是非お試しください!