ワゴンRスティングレーの配線処理・和歌山に関するカスタム事例
2022年02月18日 10時47分
オーディオ裏の配線確認してたら端子の圧着が適当なんがあった❗️
昔、自分でやったのが雑過ぎたんでやり直し😅
フロントスピーカーのからの音量が小さい気がする❗️
確認したら、またここも配線の接触が悪い💦
圧着がまた雑❗️
あの頃は貰い物の古い道具使ってたから、
道具って大事やな❗️
無事、音が出て良かった😊
車内の音がぜんぜん違う✨
直して良かった😊
2022年02月18日 10時47分
オーディオ裏の配線確認してたら端子の圧着が適当なんがあった❗️
昔、自分でやったのが雑過ぎたんでやり直し😅
フロントスピーカーのからの音量が小さい気がする❗️
確認したら、またここも配線の接触が悪い💦
圧着がまた雑❗️
あの頃は貰い物の古い道具使ってたから、
道具って大事やな❗️
無事、音が出て良かった😊
車内の音がぜんぜん違う✨
直して良かった😊
差し色はブラウンそしてミラーがブラックです😄光のあたり具合ではゴールドにも見えます✨因みにヘッドライトのインナーはガンメタにしてあります🙋♂️ブラック✖...
上は進化前下は進化した後の車です🚗³₃弄るのはここまでですが投稿はキママニ続けていきます🍀*゜スティングレー同士のコラボ、車好きのコラボ大歓迎です!スティ...
車税高い☹️愛車納車して4年経ちました🚗³₃税金高くなるにつれ車おりたい気もしますが壊れるまで乗ろうとは思ってます😌18から19に燃費変わりました!最高2...