マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例

マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例

2022年08月28日 21時26分

マーボー@JW5・AP2・FL5のプロフィール画像
マーボー@JW5・AP2・FL5

ウマ娘にドハマリ中のオタク、マーボーと申します🙇 ウマ娘主な推しはライスシャワー、マチカネタンホイザ、ツインターボ、アグネスデジタルです🫰 S660は通勤仕様兼サーキットenjoy仕様🎶 S2000はリフレッシュを進めながらのサーキット中心仕様🔥 シビックタイプRは長距離ドライブをゆったり楽しむ仕様✨️ いつかはFL5でもサーキットデビューを…😎 車やウマ娘などを通じて皆さんと仲良くしていきたいです、どうかよろしくお願いいたします🙇⤵

マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様、いつもお疲れ様です😆🎵

新型シビックタイプRの発売日が1週間を切りましてワクワク度がどんどこ増幅中です👍

実はFL5仮契約前にとあるHONDAスポーツカーと悩んでいたこともあり、ちょっと出遅れての契約なので無事に納車されるか心配な毎日を送っています🤣

マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

予定では10月中旬頃にオーダーできるとのことなので、何とかメーカーさんにオーダーが通って手元に届くことを願い続けます🤲

万が一買えなかったらもう1台の方にしようと🤔
この車の場合は家族から反対されましたが、地道に交渉し続けなんとか購入承諾を得られた感じでした😞💦
購入する為に車を探していた矢先FL5が発表されたのでかなり迷っての出遅れ🥺

マーボー@JW5・AP2・FL5さんが投稿したFL5・シビックタイプR・MT車に乗ろう・VTECが好きなんですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミッション車教習が終了しやっと公道でも乗れるようになりました😃✌️
ミッション車もめっちゃ楽しいですね🥳

まだ公道走ったことないので、軽トラでも借りて乗り回しながらMT車に慣れていきたいと思います💦

そのほかのカスタム事例

インプレッサ

インプレッサ

2戦連続でウエット、orz。また水吸って吸気か電装が調子悪くなっちゃった。刺さったし。。。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/21 23:51
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

350万円もかかったマイガレージ縦が5.5m、横が9mくらい1/3を部屋にしてます

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 23:50
カローラフィールダー NZE141G

カローラフィールダー NZE141G

友人からfocal?のスピーカーがアリエクで8000円ちょいで売ってたんだけど凄い鳴るから買えよ!と聞いたので気になって注文コピー品やらのパチモンも多いそ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 23:48

【トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルへ参加してきました🎉|16改めて個別に🇮🇹LANCIA編🎉】現地でお知り合いになった方のLANCIADELTAを...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 23:48
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!金曜日速攻お迎えに行こお世話になったお店https://noj-osaka.com/背中を蹴飛ばしてくれたYUKIさんに...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/21 23:47
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

フォージドカーボン続き先日

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/21 23:42
ノートeパワー

ノートeパワー

仕事終わりに温泉へ♨️鹿児島は梅雨のせいか?霧島は霧で中々運転し辛かったです。先が見えなかったです😅霧のせいか?温泉は人が少なくて良かったです。帰りに鹿児...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 23:41
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

富士山、でございます。私の人生で初めて間近で観ました。富士スバルライン五合目から。最大で標高2300メートルの海抜なので、ターボの黒号で行ってきましたが、...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/21 23:41

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/21 23:41

おすすめ記事