1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例

2023年10月19日 02時06分

Kのプロフィール画像
KBMW 1シリーズ ハッチバック E87

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ボチボチ部品や部材が揃ってきたので先日カートオフの前のE87のメンテナンスをできる範囲で敢行。

あとラリーヴィッツ号とHSRでの対決も控えていますので(笑)

当たり前って言えば当たり前ですが部品関係が輸入だったりするのもあるので揃うのに時間がかかります。

これもある意味勉強。。。
国産とは比べ物にならないレベルですぐ手に入らない部品は余裕をもって発注しなければ

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

16インチとお別れ

なんのモデルのかは分かりませんが純正18インチの程度が良いのが手に入ったので其方へチェンジ。

タイヤは久しぶりにフェデラル。
理由は安くてそこそこ走れるから(笑)

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しかし純正でデザイン良いのは嬉しいですね。

マッチングはE87 116iにはかなりギリギリかと思いますが、、、

ちなみに
R16 195/55
から
R18 225/40
へ。

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

割とギリギリ。

純正なのに主張強めに収まっているのが素敵

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

BMWのMスポーツ?ロゴ入り。

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外車が本当に初めて故にボルト事抜けるのにビックリしました

スタッドボルト打ち替えとは無縁の構造

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プラグも交換
恐らく新車から1回も替えてない。

今回久しぶりにチャンピオンのプラグを頼みました。

本来NGKで取り寄せる予定でしたがちょっとメーカー適合の時間が無かったので…

チャンピオンはパジェロミニとEU1シビックの時に使ったかな?

横で友人が「Kさんが取り寄せたプラグが純正と電極の構造違いすぎて交換怖いんですけど本当に交換するんですか?(笑)ヴィッツとの対決の前に壊さんでくださいね」

と半笑いしながら怯えていたので

「チャンピオンの適合表と老舗プラグメーカーの歴史を信じろ、あと不動のオブジェになったらGC8の横に置いて帰る(笑)」

と言いながら黙々と作業

いや、とりあえずエンジンかけて調子悪い様ならすぐ戻せばリカバリー効くでしょ?位の感覚なのでそんな言うほど心配はしていませんでしたが。

結果としてはオチがつかない位普通にめちゃくちゃ調子良く吹ける様になりました。

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルはGC8やSGフォレスターでも使ったガルフ製へ交換

画像のBMWの純正ボトルはこの日友人の工場に来ていたBMWのお客さんが「ドイツ車とか日常的にオイル燃えて減るから注ぎ足し用をあげますよ」
と分けてくれた物。

ありがてぇ…

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホイールも辛うじて収まってとりあえず今回はここまで。

ラリーで使ったヴィッツ号とHSRで対決する為の最低限の整備は終わった…

最近はイギリスのE87 116iのワンメイクレース動画とか観て楽しんでました。

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホイールがデカくなると車格も上がった気分になります。

まだリアスポとかエクステリア関連も届いて無いのがあるから早く付けたいですね。

リップは後期バンパーにしっくりくるのが無かったのでいつもどうり自作するかハマりそうなリップを加工して付けるかも。

1シリーズ ハッチバックの弄りと維持り・DIY・メンテナンス記録・インチアップに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヴィッツ号との対決の前に先ずは土曜日のカート&バーベキューオフ

そして急遽前日金曜日の夜にカート場の近くで後半1発目のキャンプを料理長とする事になったのでそれを楽しみに今日を乗り切ろう。

今回は試しにE87でキャンプ行きますけどギリギリ車内で寝れそうな感じ。

でも保険で普通にテントも持って行こう。。。

BMW 1シリーズ ハッチバック E87309件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

自動車税PayPay済み34,500円58,000円65,500円

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/09 20:09
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

16㌅にしてから運転が楽しくなってるのは何故でしょう😂

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/05/09 15:40
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

こんばんは。ゴールデンウィーク明けで、今日から普段使いに買ったBMWm135iXdriveをホイール等を綺麗にして、エンジンルームもどんなもんかと。内装、...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/08 21:14
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

しまなみ海道伯方島の伯方ビーチ⛱️📷2025.05.05

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/08 19:41
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

しまなみ海道、亀老山展望公園から来島海峡大橋をバックに。ここは午前中がお勧め😊📷2025.05.05

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/05/07 22:39
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

CTの皆さんこんにちは今日はリアトランクタワーバーの取付です。^^部品はこちらです。F20/F22/F87専用ワンオフドライカーボンタワーバーです。いい音...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/07 16:06
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

みなさん、こんばんは!ゴールデンウィーク終わりますね(^_^;)みなさんはいかが過ごされましたか?こちらは遠出しようと思いましたが連日しまなみ海道や山陽道...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/05/06 21:03
1シリーズ ハッチバック

1シリーズ ハッチバック

ゴールデンウィークの初めに、関東からお友達が遊びにいらっしゃいました😊神戸でカメ活📸遠路はるばるしのやんさんが、遊びに来てくださいました。いつもの定番スポ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/05/06 19:24

おすすめ記事