インプレッサ WRX STIのスバル・インプレッサ・ドライブ・ローンチコントロールに関するカスタム事例
2024年11月19日 21時48分
ローンチコントロールの際のメーター
アクセルベタ踏みで4000回転くらいで保持されます
あとはクラッチ操作のみ!
YouTubeでしたら、外撮り(バンバーから撮影)動画も載せてます。(アンチラグ等)
良ければ是非見てください🫡
https://youtu.be/HjJ48F1YXRE?si=AfY_8INV4WnwyBjb
2024年11月19日 21時48分
ローンチコントロールの際のメーター
アクセルベタ踏みで4000回転くらいで保持されます
あとはクラッチ操作のみ!
YouTubeでしたら、外撮り(バンバーから撮影)動画も載せてます。(アンチラグ等)
良ければ是非見てください🫡
https://youtu.be/HjJ48F1YXRE?si=AfY_8INV4WnwyBjb
仕事終わりにちまちまと...フロントパイプ外しました👍マフラー変えたのでリセッティングしてもらいますが、セッティング時のAF計取り付けのためにボス溶接して...
やっとこさ合体(。・ω・)y-゚゚゚あとは磨き入れて装着?(笑)爆睡(笑)こちらも爆睡(笑)パピーさんもやっと散歩が出来るよーになりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)...
CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗お題の「アシンメトリー」ですが、スバルの車はシンメトリカル4WDが売りなのですが😅一応、フジツボマフラー...