モコのDIY・屋外作業・板金修理・錆びとの戦い・日産モコに関するカスタム事例
2025年01月11日 20時34分
モコの板金の続きです。
このボロボロが
こうなりました。
本当は完璧に巣穴埋めたかったんですがあまりの寒さに断念…
色褪せしやすい色なので、スプレーと車体の色が全然違くて焦りましたが素人なりに上手いことボカシて塗れたと思います。
他の部分も少しづつ直していこうかな
2025年01月11日 20時34分
モコの板金の続きです。
このボロボロが
こうなりました。
本当は完璧に巣穴埋めたかったんですがあまりの寒さに断念…
色褪せしやすい色なので、スプレーと車体の色が全然違くて焦りましたが素人なりに上手いことボカシて塗れたと思います。
他の部分も少しづつ直していこうかな
フロント落として、ライナー加工、ハンマー🔨でフレームしばいてからの〜真横からのバランス!日産あるあるリヤフェンダーアーチ状の問題🧐
久しぶりの投稿ですw投稿してない間にかなりアップデートをしてました😂車高を1cmだけ下げたり、シートカバーをつけたり、マッドガードつけたり、atiweのス...
今年のGWは、2日金曜日から始まりました😀前日の夕方に、ボディの鉄粉取りと簡単Wax洗車をしていたのでピックアップ狙いでいつもの場所へ(笑)4日の日曜日は...