インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例

2019年12月08日 14時08分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

午前中に、左右フロントドアガラスの再交換をしましたよ〜😅

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前に手に入れたガラスの状態に…どうしても納得がいかずでして😓…ギズ無し良品とまではいきませんが、前のよりは状態のいいガラスをみつけたので入れ替えることにしました。😆

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一度交換作業を経験しているので、今回は余裕があったので作業風景を紹介してみます。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、インナートリムを外して。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガラスをこれぐらいの位置まで下げます。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そうするとガラスを固定しているレギュレーターのボルトナットにサービスホールからアクセスできるようになります。
因みに写真は後ろ側のボルトナットになります。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前側は、スピーカーの後ろのサービスホールからアクセスします。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしたら、ガラスを押さえている内側のスタビライザーを外します。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これが、内側のスタビライザーです。
26年無交換でした。。😅
長年ガラスに押し付けられてきて、潰れてしまってますね。😂

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回、スバルから新品がまだ出てきたのでスタビライザーも交換です。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

こちらが、外側のスタビライザーです、本来ドアウェザーストリップを外してからスタビライザーを外すらしいのですが、今回はガラスを完全に下に落としてスペースを作って外しました。
このスタビライザーを外さないとガラスを抜くことができません。
もうお気づきかと思いますが、GC8はサッシュレスドアなんで、ドアの上側はこのスタビライザー2点だけでガラスを支えてあるだけなんです。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これが、外側のスタビライザーです。
自分がガラスにキズがと騒いでいたのは、この外側のスタビライザーが悪さをした結果です。
ここに、長年の汚れが溜まりまた砂利みたいなものをガラスを上下させるときに巻き込んでしまうと…ガラスに盛大にキズが入ります。😱
写真では、以前新品に交換していたので、まだ毛がフサフサしていますが、これが潰れてしまうとキズつくのが加速しますね。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

先程も説明しましたが、本来ならこのドアウェザーストリップを外してガラス交換するようです。

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これも、以前新品に交換してあるのですが、これの脱着が中々難しくて…破損させる可能性が高かったので、付けたままガラスの交換をしました。
このウェザーストリップも注意です、経年劣化でガラスと密着が保てなくなって隙間に異物が入ると、ガラス全体に盛大キズが入ってしまいます。

これがなければガラスを上に引き抜くだけなんですが、装着状態ではガラスを上げれるだけ上げて、手前に傾けてながら引き抜くようにするとガラスを外せます…が…この作業はかなり知恵の輪状態になるんで上手く説明できないのは許してください。🙇‍♂️

インプレッサ WRXのガラス交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとは、逆の手順でガラスを交換してインナートリムを戻せば完了です。
さてキズについてですが、自分がGC8を手に入れて3年目ぐらいから、先程のスタビライザーによるキズまでいきませんがスジがガラスに入るようになり、当時はよくわかっていませんでしたが、スジが入るのが嫌で有料道路料金所、ガソリンスタンド(当時はセルフではなかった)以外では陽気が良くても極力窓を開けない、また喫煙者ですが車内では絶対に喫煙しないという自分ルールでガラスを保護してきていたんですけどねぇ。

手に入れたガラスのGC8に乗っていたオーナーさんは気を使って無かったようですね。

現在もGC8を大切に乗り続けているオーナーさんには、まだ新品が出てくるうちにガラススタビライザーを交換しておくのをオススメしますよ〜🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,728件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題が…ボディカラーとのこと…我が変態号は…ライトシルバーメタリックになります。何回でもいいますが…今でこそインプレッサ…SUBARUはブルー…て、イメー...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/05/25 03:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

連休初め、ドライブに行く前にオイル交換に行った際にドラシャブーツ裂け&ミッションオイル漏れが発覚し、連休明けと同時に入院となってしまいました(泣)左前輪、...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/25 00:22
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

今日は小雨の中峠に行ってきました!場所は八百津の人道のサクラ街道です。Youtubeで何となく調べたら出てきて行ってみようと思い行ってみました本当はゲーセ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/24 23:24
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

CARTUNEご無沙汰してましたしばらく前に車当てて凹ましてたので修理してました…嘘です作業面倒すぎて当ててから4ヶ月放置してましたごめんなさい許してくだ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/24 21:25
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

WRブルーマイカラリー背景の中で映えるように開発されたカラー現在ではWRブルーパールこっちはサーキットでの映えるよう作られたみたいラリー撤退してカラーリン...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/24 18:07
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こちらもお題に乗って😊純正色はフェザーホワイトでしたが、オールペンした時に、白味を少し強くしてもらったのでオリジナルのホワイトになっています😆ホイールはト...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/05/23 19:55
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

友達と洗車してきた🫰

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/23 17:21
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

そもそもあまり投稿もしてませんてましたが、Aピラーが錆で腐っておりましてその修理にだいぶかかりましたが(時間とお金…笑)ようやく復活しました。飛び石でフロ...

  • thumb_up 165
  • comment 3
2025/05/23 01:58
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

富士山、でございます。私の人生で初めて間近で観ました。富士スバルライン五合目から。最大で標高2300メートルの海抜なので、ターボの黒号で行ってきましたが、...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/05/21 23:41

おすすめ記事