A6 アバントのアウディA6・アウディ・A6・桜と愛車に関するカスタム事例
2025年04月14日 02時46分
2月末にしれっとA6を下げてました。
前後指1本くらいでさりげなく乗ろうと思っていたのでH&Rのダウンサス。
結果、極端な前下がりになりました。
まだギリギリ見てられるレベルまでゴニョゴニョして車高を微調整したけど、今でも普通に前下がり。
原因がわからないので色々調べていった結果、H&R Japanの適合表は3リッター車基準で書いてあることが判明。
信用して買うと3リッター車適合のものしか買えないので気をつけた方がいいよ。
2リッターガソリン/ディーゼル用のバネは本国に設定があるものの正規輸入では買えません。
本国にもこの車(40TDI quattro スポーツサスペンション)に適合するサスはないんだけど、日本法人に問い合わせても「日本仕様では適合します」の一点張り。
とりあえず車高が気に食わないので車高調をオーダーしました。
電子制御サスを生かしたままサラッと乗りたかったけどどうやら無理みたい。
とりあえずツラもある程度だけ出そうと言うことでフロントに借り物の15mm、リアに手持ちの12mmを入れたよ。
スモークはゴミやら気泡やらが入ってたので3日で剥がしました。
車高調入れる時にまた戻すつもり