ワゴンRのカーナビ取付・DIY・mh21sに関するカスタム事例
2020年07月18日 13時25分
今朝6時から起きて、作業開始。旧品をはずしてから新品取り付け。先日買ったレーザー対応型探知機もセットし直し完成が10時過ぎでした。
ナビ自体も気に入りました。これから、ドライブがてら機能点検してきます。
空いてるスペースにナビのUSBの挿し込みソケットと充電用のスロット付けました。
2020年07月18日 13時25分
今朝6時から起きて、作業開始。旧品をはずしてから新品取り付け。先日買ったレーザー対応型探知機もセットし直し完成が10時過ぎでした。
ナビ自体も気に入りました。これから、ドライブがてら機能点検してきます。
空いてるスペースにナビのUSBの挿し込みソケットと充電用のスロット付けました。
お久しぶりです😀久しぶりの投稿なのですが乗り換える為mh55sワゴンRを今月で降ります🙇またの投稿楽しみにしててくれると嬉しい☺️です。ワゴンRでお世話に...
やっと見れるようになってきたので撮影しに····(ステッカーは間に合わず)最初はここにダクト付けました、段ボールはパテがエンジンに落ちないようにです。まず...
今日は、阿賀町の上川にある、七福温泉の、七福荘に、行ってきました。この温泉は、温泉と冷泉があります。冷泉風呂の源泉温度13.3℃という、冷鉱泉を活かしたお...
フォロワーの皆様お疲れ様です😆🎵🎵毎日暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?さて、今日はセカンドカーのタイヤローテーション😊ついでにブレーキ周りの...
7月6日の日曜日プンちゃんと約1年ぶりの再会コラボしました。相変わらずキレイなCTで感心しました🤣とても同じ平成9年式とは思えない🤣🤣再会に伴い直太郎とし...
皆さん、おはよーございます☀️毎日毎日暑くて休日も車触る気が失せてきつつあります💦それはそうと先日、夜中に走ってるとギアチェンジしたタイミングでいきなりシ...