アルトバンのHA24V・DIYに関するカスタム事例
2021年09月16日 00時22分
アルトを購入してからリアブレーキは開けたことが無かったのでブレーキシューとフルードを
購入して作業しました。
こっちは古い方、あんまり減ってない。
こっちは新品。せっかく購入したので分解して組みました。結構時間がかかりましたが取り付けできました。
サイド調整とフルード交換を行い、ついでにタイヤのローテーションもしておきました。
2021年09月16日 00時22分
アルトを購入してからリアブレーキは開けたことが無かったのでブレーキシューとフルードを
購入して作業しました。
こっちは古い方、あんまり減ってない。
こっちは新品。せっかく購入したので分解して組みました。結構時間がかかりましたが取り付けできました。
サイド調整とフルード交換を行い、ついでにタイヤのローテーションもしておきました。
悪魔のサイトヤフ◯クで購入しましたナニワヤのフルバケットとスーパーローのシートレールです純正はこんな感じホールド性が非常に低いので特にクラッチミートが不安...
実はまだ持ってますwいたずらしました、もう普段乗らないんで直管化。タイコで切った腹下。バカうるさいです。産廃すぎるので次回はバネ抜いたろうと思います。
☆整備記録☆〜DIY2日目〜早朝天気良くて気持ちいい憎くきスターターがついていたところを尻目にボルト類を外していきます。無事産まれました。元気なお子さん...