イグニスのWサイドブレーキ仮取付に関するカスタム事例
2020年10月30日 20時24分
イコライザーが来ない納期11月22日、操作の塩梅を見る為仮取付 自分で言うのも何だか 超カッコイイ 予測使用率1% 危険性75%
取付穴4ヶ所の内1ヶ所ダミーで、ガイド付きナット制作
苦労して皿った取付板を取付、仮止めした後 ロングレバーで増し締め
カーペットをカットして整えた
左側サイドブレーキ取付の様子
2020年10月30日 20時24分
イコライザーが来ない納期11月22日、操作の塩梅を見る為仮取付 自分で言うのも何だか 超カッコイイ 予測使用率1% 危険性75%
取付穴4ヶ所の内1ヶ所ダミーで、ガイド付きナット制作
苦労して皿った取付板を取付、仮止めした後 ロングレバーで増し締め
カーペットをカットして整えた
左側サイドブレーキ取付の様子
後輩に触発されてオーディオ弄りたい🔊🔊🔊デッドニングしてスピーカー、アンプ、ウーハーに色々おすすめを教えて貰ってはいるけども…今の古いヘッドユニットも変え...
出張出張でなかなかイグニスをかまってやれないSTEPAです(*´∇`)ノやっと帰ってきたので維持カツを😉だいぶ前に作ったリジットラックがやっと日の目をみる...
ヌルテカとはこういうことさ🐽皆さんごきげんよう。今日は洗部の集会でした。気が付けば随分長くユーレイ化してましたね・・・チェアマンは汚な過ぎるうちのイグニス...
とりあえず適当にサーフェーサー塗装しましたスキッドプレートっぽい廃材をシルバーに塗装リアバンパーのこれを取ってスッキリさせるそしてタイヤホイールを変えまし...
こんばんは♫気が付くと、4ヶ月も沈黙しておりました。今年の初投稿でございます、皆様如何お過ごしでしたか?の、PapaGoonyでございます。どうぞ宜しくお...