カローラスポーツの諏訪大社四社巡り・善光寺・八幡屋礒五郎・くるま缶・戸隠神社中社に関するカスタム事例
2025年05月09日 06時27分
ご覧頂きありがとうございます。 赤い車と綺麗な写真は👍しちゃいます。無言フォローも失礼します。建築が好きで近代建築や神社仏閣、城郭建築などあちこち見学に行っています。
前回の投稿に続き、長野県観光 神社仏閣巡り編
まずは諏訪大社四社巡り 上社前宮から
上社本宮へ 東参道の二ノ鳥居⛩️と。
下社春宮へ 参道にある下馬橋をバックに。
下社秋宮へ 社務所前の駐車場にて。
信濃國一宮 諏訪大社 全国諏訪神社の総本社。
▼善光寺へ
善光寺交差点手前 遠くに仁王門。
横から藤屋御本陣と。1925年竣工の近代建築。
とても巨大な本堂、鳩字の額や輪蔵など拝見。
八幡屋礒五郎のくるま缶発見。大正期の蔵かな?
善光寺交差点すぐの横町カフェ前にありました。
▼戸隠神社へ
混雑してて今回は中社のみ参拝。桜🌸コラボ😊
鳥居⛩️と桜🌸、御神木🌲が綺麗でした。
▼おまけ
八幡屋礒五郎くるま缶 まるでミニカー