ハイエースバンのハイエース200系・KDH205v・オープンカントリーRT・モーターファームD10に関するカスタム事例
2024年02月08日 11時51分
悩んだ結果、定番のオプカンにしました。
うるさいかな。
燃費もどうかな。
やっちまったかな。
到着してすぐ組んでもらったの巻。
扁平率65はいたけど、行く行くは70オーバーでリフトアップ、タイヤハウスも加工して、あたるかも問題の壁を突破したいな。
見慣れてきたけど、ゴッツ目ホワイトレター いい!
2024年02月08日 11時51分
悩んだ結果、定番のオプカンにしました。
うるさいかな。
燃費もどうかな。
やっちまったかな。
到着してすぐ組んでもらったの巻。
扁平率65はいたけど、行く行くは70オーバーでリフトアップ、タイヤハウスも加工して、あたるかも問題の壁を突破したいな。
見慣れてきたけど、ゴッツ目ホワイトレター いい!
お疲れ様です♪久々に堂々とCTらしいカスタムネタで😙作業前に自宅にて脱・サイドエアロ🎶かろうじてビス2本で留まってたパカパカしてた状態だったのでサッと外し...
先日スタッドレスからサマータイヤに交換しました。前2本がセパレーションを起こしていました(◞‸◟)ロードインデックス90は4WDには無理でした。前のオーナ...
ハイエースの後部座席アストロのマルチユースブランケットを適当に巻いたリヤシート…後ろには市販のベッドキットの常設ベッド6.39.512.7の箱がふん縛って...
ハイエース初心者ですが、ハイエース乗りのパイセン方ご指導お願いします。リアも自分好みにマフラーカッター4本出し冬はリップを壊さず乗り越えましたインパネも打...