ディフェンダーの過保護・バッテリー充電・スーパーカー扱い・CTEKに関するカスタム事例
2024年01月22日 20時33分
普段乗らない時は、CTEKで充電しています。
定期的に乗っているので、バッテリー上がりすることないと思いますが、心配することが無いので大変良いです◎
以前所有していた車両は、保管環境のこともあり2〜3週間乗らないと、エンジンかかるか心配で仕方ありませんでした。
2024年01月22日 20時33分
普段乗らない時は、CTEKで充電しています。
定期的に乗っているので、バッテリー上がりすることないと思いますが、心配することが無いので大変良いです◎
以前所有していた車両は、保管環境のこともあり2〜3週間乗らないと、エンジンかかるか心配で仕方ありませんでした。
シンプルベースにちょい足し感自分的に90の短くて幅広なバランスがどうしようなくお気に入りそれだけに純正+αで足し引きしながらカスタムをしていきたい
ガレージ66さんでディフェンダー購入して初の車検!2年で約3万キロフル油脂類、オイルエレメント、燃料フィルター、エアーエレメント交換下廻り防錆シャシブラッ...
ホイールは好きですか?(笑オリジナルカラーとオリジナルステッカーで自分だけのカスタムホイールが完成とてもよい(=´∀`)人(´∀`=)とてもよいヾ(๑╹◡...
オリジナルホイールステッカー文字部が切り抜かれたカッティングステッカーになります実測してイメージをCADで作成あとはショップに依頼、微調整してもらってステ...