インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例

2024年04月21日 17時11分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週はメチャクチャ天気が良かったに…

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今週はあいにくの雨…で、こちらのミーティングは中止になっちゃいました。😓

延期の振り替え開催もなく…次は来年開催です。😭

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなわけで…気を取り直して…今日は変態号の維持活動をすることに。🥹

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日の維持活動はコレ! イグニッションスイッチの交換です。

このイグニッションスイッチが劣化してエンジンを始動しようとしてキーを回してもセルが一呼吸おいて始動したり、最悪はセルが回らない事態になってしまうようで…先人の方々のレポートを見ていつか交換しとかないとな…と思っていました。

とりあえずAmazonにあったりして…なんて検索したら一発でヒット、思わずポチりました。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

イグニッションスイッチ交換は、そんなに難しい作業でもなくステアリングコラムカバーを外せば作業できるのですが…我が変態号ステアリングコラム周りは…ナンチャッテ装飾しているで、コラムカバー外すのも一仕事になってます。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はいこれがイグニッションスイッチですね、キーシリンダーの反対側に位置しています。

脱着に際しては固定ビス一本外すだけです。

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で…外しながら…わかったんですが…

GC8前期型(写真右側の黒い方が前期)カプラーが違う…😓

色々な方々のレポートを参考にして迷うことなくポチッたのですが…パーツリストや現車で確認もせずに思い込みでいってしまった結果です…ね。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

それでもよくよく観察したら…配線の配置、カプラー端子サイズが一緒なと前期のカプラーは6極用なんですが使っているのは4極だけなのがわかり…端子抜きツールを使ってカプラーの移植をして使えるようにしました。😆

とは言え…使えるようになってホッとしたのが正直なとこでしたね。😅

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて…これが31年目を迎えていたイグニッションスイッチ、写真では分かりにくいですが経年劣化でケースのカシメが緩んだのか、樹脂が痩せたのか…蓋が浮き上がってきていて外れはしないもののパカパカ動くようになってしまっていました、この動きが大きくなると接点不良になりセルが回らなくなったりするんでしょうね。

このことから今回の交換はギリギリのタイミングで不具合発生を事前に予防できたということですね。😆

交換後はキーを回したときのカチッカチッと回るしっかり感が復活しました。🤣

インプレッサ WRXのイグニッションスイッチ交換・私のレーダー探知機ディスプレイに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最後にお題について…自分の使っているレーダー探知機ですが、コムテックのZERO805Vを愛用しています、画面表示を写真にあるモードにして表示させてます、なんかレーダー探知機ぽくなく車両データを表示しているような感じがしてお気に入りの表示画面です。😁

スバル インプレッサ WRX20,025件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

ヤ○オクでお馴染みsamuraipower製「ワンオフですか?」と、聞かれる事があるので…最近は「はい!そうです」と、笑顔で答えておりますwwwリアピース...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/11 01:50
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

真夜中の羽田空港iPhone15のカメラ性能に驚いてます

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/11 01:45
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

皆さん、おはようございます😃雨のWRX軍団もカッコ良き(*゚▽゚*)デュフデュフ(*゚▽゚*)

  • thumb_up 179
  • comment 3
2025/05/10 07:54
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

もう一台過去車から〜まだメーカー残ってる判りませんが…JAPANbyT_B_O製の砲弾ストレートマフラーです。メイン80Φでオートスタッフのエキマニ〜クス...

  • thumb_up 143
  • comment 3
2025/05/10 00:11
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

マフラー大百科HKSsilenthi-powerいつまでも元気に走っておくれ🏃‍♂️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/09 23:39
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

マフラーは色々と変えましたね〜GC8購入時は柿本改のハイパーフルメガN1が装着されていました。音量は大きめだけど音質は気に入っていました。しかしセンターパ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/05/09 22:53
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

お題が…マフラー大百科ですか。我が変態号のマフラーの変遷は全てフジツボ製になりますね。変態号購入当時は社外マフラーは車検が通らないのが基本でした、その後…...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/05/09 20:24
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

さて…HGC8MTの翌日の5/5(月)の様子です。この日は某秘密基地にてスペシャルなエンジンオイルを入れにいく方々について見学に行ってきました。HGC8M...

  • thumb_up 107
  • comment 4
2025/05/07 17:33
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

新仕様です。RPF1RSですPCD100の呪縛から抜け出す為に15mmの特級呪物を装着。人権を得ました

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/07 14:18

おすすめ記事