スカイラインのエンジンオイル交換・クーラント交換・ブレーキフルード交換・クラッチフルード交換・バッテリー交換に関するカスタム事例
2025年07月12日 13時10分
猛暑日が続く中、先週と今日の比較的暑くない早朝に、スカ爺(HR31)のメンテナンスをやってました。
再来週に鈴鹿ツインを走ることから、エンジンオイル交換、クーラント交換、ブレーキフルード交換、クラッチフルード交換をやりました。
クーラントはビリオン、エンジンオイルはコスパの良い安定のTAKUMIオイルです😁
ブレーキとクラッチのフルードは、いつものプロMuの緑色のヤツです。
あと、弱りかけてきたバッテリーも出先で突然死される前に交換しました。
このバッテリーですが、製造が2019年3月23日となってますので、6年ちょい使ったことになります。
2週間に1度のペースで、時間をかけてゆっくり充電していたこともありますが、何よりもカオスだったから長期使用できたのではないかと思ってます。
と言うことで、交換もカオスからカオスです🤣
あとは、走行会当日、雨降らず、晴れすぎない、ちょうど良い天気になることを祈るだけですね🙏