カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例

2024年03月26日 12時09分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第258弾
トヨタ ヴォクシー(70系)
続いて70ヴォクシーに試乗しました。80、90は乗りましたが、果たして70の出来栄えは。

70ヴォクシーとは?
『トヨタミディアムクラスのミニバン、「ヴォクシー」(VOXY:ネッツ店)/「ノア」(NOAH:カローラ店)。3列シート7人/8人乗りの5ナンバーサイズを基本とし、上級グレードは全幅1,720mmとする3ナンバー登録となる。今回のマイナーチェンジにより、新世代エンジン動弁機構 「バルブマチック」を搭載した2Lエンジン(3ZR-FAE)と、7速スポーツシーケンシャルシフトマチックを全車に採用。CVTなどの制御を改良し、10・15モード走行燃費は、2WD車では14.4km/L、4WD車では13.8km/Lとクラストップの低燃費と環境対応を実現した。また、外観においては、ヘッドランプ、フロントのグリル・バンパー、リヤコンビネーションランプ、ホイールなどのデザインを変更。室内では、セカンドシートアレンジを変更し、ロングスライドと回転機能をもったマルチ回転キャプテンシート(7人乗り)と、ロングスライドと座面前端が上がる6:4分割チップアップシート(8人乗り)を新採用するなど居住性・快適性を向上。ヴォクシーのバリエーションは、本革巻き+木目調ステアリング&シフトノブなど装備した豪華な「V」、スポーティな上級「ZS」&「Z」、充実装備「X」、ディスチャージヘッドランプ装着「X Lエディション」、ラゲージルームを重視した2列シート5名定員「TRANS-X(トランス-X)」。乗り降りをサポートする「X Lエディション サイドリフトアップシート装着車」は、左側セカンドシートが電動で操作できる。また、GAZOO Racingより新しいスポーツコンバージョン車「G SPORTS(通称Gs(ジーズ)」を新設定し発売(6月30日)。専用エクステリアパーツ、ローダウンサスなど走りのチューニングがなされている。』
(goo-netより引用)
ミニバンとして快適なのかしっかり見ましょう。今回はX Lエディション。新車価格は8人乗りで227万円です。四駆で23万円程値上がりします。

70ヴォクシーの良いところ
・パワーウィンドウは全てオートです。トヨタらしい良いポイントです。あとはそれ以外のパートで。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内装
質感は220万円台にしてはまぁそんなもんやろうなという質感です。ドア側はファブリックの範囲広めですが、触った感じは安っぽいファブリックですね。VとかZ系だとシルバーパネルが追加されます。インパネは、シフト周辺はシルバーパネル、エアコン箇所のメッキ装飾もあり、当時のミニバンとしては悪くはない質感です。ハードプラ箇所は安っぽいですね。正直。ただ減点レベルではないです。シートは質感が高く手触りかなり良いです。弾力は固いので長距離でも疲れにくそうですね。シフトはゲート式です。私はゲート式は節度感がイマイチであまり好きじゃないです。ストレート式が一番です。室内照明はこの個体はLEDに交換されていました。純正は豆球です。2列目は身長177cmの私で頭上空間が拳4個、足元空間は15cm〜平手も入らないくらい移動できます。3列目は、頭上空間が拳3.5個、足元空間は13cmです。まぁ悪くはないと思います。角度調整はもちろんできます。ドアの開閉はそこまで良くはないですね。ボディ剛性もそこまで高くはないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

荷室
今回は測定していませんが、3列目を出してるとそこまでは荷物入らないです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3列目を跳ね上げました。床下格納なら良かったですね。ただ、80みたいにシートを畳んだらそのまま上がることは無いですが、3列目は比較的軽く、女性の方でもそこまで跳ね上げは苦労しないと思います。怪我のリスクも低いです。因みに、荷室の照明は個別で消せます。良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車幅は掴めず、ワイパーも綺麗に格納されず、鬱陶しさは感じます。減点ですね。また、ハンドルと被りませんでしたが、センターメーターなので視認性はあまり良いとは言えません。純正OPで良かったので、ヘッドアップディスプレイを設定するべきだったのでは?と思います。日産では30年前のシルビアであったはずなので、やろうと思えば出来たはず。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヘッドライトを点灯させました。車幅灯はハロゲン、ロービームはHIDです。Xとかだとハロゲンです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

タイヤ
社外の15インチを履いていました。純正は15インチのホイールキャップが付きます。Vで15インチアルミホイール、Z系で16インチアルミホイールになります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

搭載エンジン
3ZR-FAE型の158馬力です。アクセルやブレーキはまぁ普通ですね。ブレーキ自体は容量不足は感じないです。若干ブレーキタッチに効きがイマイチな感じは否めないですが、遊び2割くらいで、それ以降は踏んだ分だけしっかり効くので、80と比較すれば良いですね。サスペンションは比較的ソフトで良いですね。80で感じた、サスペンションのガタガタ感は感じず、ここも70の方が良いですね。突き上げは感じないので、ここも悪くはないです。加速はアクセル踏んでから1テンポ遅れて加速します。静粛性は期待できません。今の車と比較したら悪いです。体感、RKステップワゴンの方が良かった気がします。停車時はシートに若干の振動は来ますが、許容範囲内ですね。ハンドルは少し重ためです。もう少し軽くしても良いと思います。減点ポイントですが、ドラポジに難ありです。ハンドルチルトしかなく、上下もしないので、適切なドラポジを取ろうとすると膝周りの空間が狭いです。2代目シエンタで言った欠点と同じです。せめてテレスコを付けて、ハンドルの角度をもう少し変えられるようにしてほしかったです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

70ヴォクシーの悪いところ
触れたので省略。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・乗り味の良いサスペンション。+0.5点
減点ポイント
・ワイパーが室内からガッツリ見えて鬱陶しい。−0.5点
・適切なドラポジが取れない。膝周りの空間にもう少し余裕を。−0.5点

評価:4.5点→惜しいです。あと少し。
想像よりは良かったです。80がイマイチだったので、それと比較すると良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ヴォクシーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おまけ 70ノア・ヴォクシー/C26セレナ/RKステップワゴン どれが最適なミニバン?
ビアンテはまだ乗れてないのでありませんが、お許しください。ちょうど2010年代前半のMクラスミニバンですが、私が選ぶなら70ノア・ヴォクシーだなと思います。C26セレナは外観は好みですが、乗った感じは悪いですね。ブレーキの効きが私の記憶が正しければ甘かったですし、加速性能が悪すぎます。明らかなパワー不足を感じ、エンジンサウンドも結構入ってくるので悪いですね。一方、RKステップワゴンは70系列同様、出来は良い車です。サスペンションは70より硬めですが、変な硬さはないので乗り味は良いです。ただ、左側のドアミラーの視認性が悪く、歪んで見えるので車両感覚が狂う印象がありました(初代N-BOXもでしたが)。そう考えると、若干の欠点はあるものの、一番乗りやすいと感じた70系列が一番最適だと私は思います。

そのほかのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

おはようございます😊今日ものんびり家にてゆっくりさせていただいてます🤭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 07:41
アバルト 595

アバルト 595

久しぶりのマテリアル工場夜景📷🤩いつ来ても足元が汚い😇

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/14 07:41
スペイド NCP141

スペイド NCP141

スペイドのリフトアップしたいなぁ(❁´ω`❁)意外にありだと思うんだが

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/14 07:41
キューブ Z12

キューブ Z12

今更だけど⛄️⛄️お題ですが、僕のは純正マフラーにハートのマフラーカッター生えた程度です😅昨晩またチキンタツタを食べに行きました😊今シーズン5回目です🫶𝐧...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/14 07:40

車検の代車がもろ色被り(笑)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/14 07:38
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

最近仕事に対しての意欲がなくなり、段々と車熱が冷め始めています。疲労の蓄積と人の気遣い等でストレスが……仕事中にまぶたがピクつき、無理してると悪化するので...

  • thumb_up 3
  • comment 1
2025/05/14 07:38
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます🤗いつもいいねやコメントをありがとうございます🙇‍♂️4月25日〜29日東北地方遠征‼️最終日29日山形県からの〜、福島県‼️29日朝の...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/14 07:37
IS AVE30

IS AVE30

いつもの鳥居で📷

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/14 07:37

おすすめ記事