マーチの延命処置・試練の年始・なにわのK11に関するカスタム事例
2021年01月09日 11時20分
今回の整備費。
心配だったギアボックスは問題ないとの事で、初回見積もりより-10万円に😅
でも〜、
ディストリビューターが14万て、ホントにビックリ😱💦
今時のクルマはこんなパーツいらないから、希少価格なのかも😂
世界的にはまだまだ現役部品なのか。
ebayでは2万ちょいで新品が買える😅
ここまで価格差があると性能が心配😳💦
2021年01月09日 11時20分
今回の整備費。
心配だったギアボックスは問題ないとの事で、初回見積もりより-10万円に😅
でも〜、
ディストリビューターが14万て、ホントにビックリ😱💦
今時のクルマはこんなパーツいらないから、希少価格なのかも😂
世界的にはまだまだ現役部品なのか。
ebayでは2万ちょいで新品が買える😅
ここまで価格差があると性能が心配😳💦
久しぶりの始動🚗💨午前中出ようとしたらブリスターサイドステップが左右共にタイヤに干渉^^;叩いて切って🔨🪚💦問題無さそう(@@)♪冷えたらオイル交換(@@)♪
走行6.2万キロ、前回タイヤ替えてから初のローテ。何キロ位走ったっけな?コーヒー飲みながらまったりと作業。30年以上前に使ってたレザーワックスが残ってたの...