プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例

2022年01月23日 21時00分

豐のプロフィール画像
スバル プレオ RA1

◯好物なモノ◯        痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コロナ感染拡大してるからって訳では無いけど、さほど出掛けなかった週末でした。

代わりに車弄りに没頭しておりました。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この通り、ユウテックからブツが来ました。

年末に注文して今頃でしたw

まだ、走りのシーズンじゃないからいいけど。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずはフロントタワーバーから。

取り付けは簡単ですが、微調整しながらの取り付けなんで腰が痛くなりましたw

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タワーバーを追加してイケメン度アップ(^^)

赤の金具がイケてるけど、塗装が弱い。

写真は撮ってませんが、ブレーキラインとのクリアランスが結構ギリギリです。

効果は、まだよく分からない。

ラジアルに替えて本格的に攻めてみないと分からないだろうな。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして、トランクバーの取り付け。

取り付け位置を間違えたのは秘密ですw

どちらにも普通に付いてしまうので、尚更厄介です^^;

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付けは簡単ですが、常時中腰での作業なんで、マジで腰が痛くなる(>_<)

取り付け後の走行では、こちらの方が効果が分かりやすいかもしれない。

リアがしっかり動いてくれる印象です。

欲を言えば、リアタワーバーも欲しい・・・。

 しかし、アンダーカバー等を戻してしまえば、全く存在感が無くなりますw

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次に取り付けたのは、オイルキャッチタンク

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブローバイの多いEN07で、そのままインテークに戻している状態には抵抗があった。

実際取り外してみると、インテーク内はブローバイでしっとりしてました^^;

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本体取り付け。

何気にいい場所に設置場所があったんで、重宝してます。

しかし、この場所からでは当然付属されてるホースでは足りません。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホームセンターで耐油ホースを購入して取り付け。

耐熱性が気になるとこではあるけど、極力高熱になる場所には触れないようにする。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

何とか逃げや、折れがないようなレイアウトで取り回しが出来ました。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺はスペース的に厳しかったけど、何とか上手く配管出来た。

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

純正のホースも活用して、付属のアダプターを使って繋ぐ。

本来の使い方じゃないけど、別にいいw

プレオのタワーバー取付・トランクバー取付・補強パーツ・オイルキャッチタンク取付・車弄りは楽しいに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

何とかなったし、まあいいでしょう。

これでエアクリやインテーク内にブローバイが付着する心配は無くなりました。

車弄りは面白いのう、寒さとの戦いだったけどな!

おしまい。

スバル プレオ RA13,634件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンご覧の皆様こんばんは♪何時もいいね有り難うございます。着弾ラジエーター買いました。!昨日注文して、今日到着。早❗️色々考えたのですがやっぱり確...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/28 21:11
プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンご覧の皆様こんばんわ🌙何時もいいねありがとうございます。思い立ってから始めたドアスピーカー化ゆっくりではありますが、少しずつ進んです。運転席側...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/27 22:18
プレオ RA1

プレオ RA1

【写真多数】今日は、グランスノー奥伊吹で開催されたARCC2025のギャラリーに行ってきました。基本、痛車イベントには興味無いけど、行ける距離だったのでド...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/25 21:18
プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンご覧の皆さんこんばんわーそろそろ梅雨入りですかねー🤔今日何気にボンネットを開けて見たらうん❓😳ラジエーターのアッパー部に緑の液体が😱漏れを発見...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/25 21:05
プレオ RA1

プレオ RA1

リア5面のフィルム貼った!なんかめっちゃ上手く貼れた笑やればやるほど上手くなるのか!納得!!自分のやつ上手く貼れない癖に人のやつだと貼れるの悔しい。

  • thumb_up 219
  • comment 0
2025/05/24 04:07
プレオ L275F

プレオ L275F

壊れたと思っていた16V化昇圧器…新品買って届いてからふと気付いた…あれ?電源供給側ヒューズ1つ付けてなくね?と付けてみた…LED点いた♡新品どうしよ………

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/21 23:40
プレオ RA1

プレオ RA1

フジツボのレガリスKぼろぼろの純正マフラー折れてるだけかと思ったら外して分かる手遅れ感wwwとりあえず折れたパイプは溶接パイプの縦割れとタイコの穴は耐火パ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/21 22:32
プレオ L285F

プレオ L285F

前のアカウントが死んで、萎えて3年ぐらい見てませんでしたが復帰してみました。最近はあんまり変化ないですが、その辺に落ちてたパッソのキャップをつけてみました...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/20 22:56
プレオ RA1

プレオ RA1

久しぶりの新規でのマフラー交換。もちろん、中古なんだけど。JICのプチブレット爆音です^^;メイドインジャパンこだわっては無いけど、響きがいい(^^)うー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/18 19:30

おすすめ記事