スピアーノのDIY・ラパン・オリンピック・ナビ交換・猛暑日に関するカスタム事例
2021年07月25日 20時54分
スピアーノにはナビが付いてるのですが、2014年頃のナビなので新調しました。
娘の希望でカロッツェリアのタブレット型のディスプレイオーディオにしました。
パカッとパネルを取外してナビを摘出して交換です。
何だか左側の吹出口とグローブボックスの穴が表情に見える(笑)
取付け完成の姿です、取扱い説明書が無いので使い方が分からない〜🤣
2021年07月25日 20時54分
スピアーノにはナビが付いてるのですが、2014年頃のナビなので新調しました。
娘の希望でカロッツェリアのタブレット型のディスプレイオーディオにしました。
パカッとパネルを取外してナビを摘出して交換です。
何だか左側の吹出口とグローブボックスの穴が表情に見える(笑)
取付け完成の姿です、取扱い説明書が無いので使い方が分からない〜🤣
勝手に貼っちまった息子怒るかな若い衆で乗る時に若気の至りの抑止力になるかなって思ったけど一瞬で電力会社の社用車室内みたいになった…
最近の軽は高性能で加速時早いですね。買い物帰りの主婦に余裕で置いてかれるnaの唸るエンジン搭載だとパワーが足りないターボ化したい!廃車になったスズキセルボ...