BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例

2023年02月04日 06時22分

D型ろぼっとのプロフィール画像
D型ろぼっとスバル BRZ ZD8

D型ろぼっとと申します。よろしくお願いいたします。 DIY好きです♪ でも限界は低いです… これまで全てマニュアルトランスミッションで乗り継いできたMTお馬鹿さんです♪ でも電子スロットルは苦手です… 旧車で気を遣うSW20、新車で気を遣うBRZ、気軽に乗れるクルマ、欲しいですね〜😊

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今回はSARDさんのMCB改めSARD DAMPERを取り付けました。
こちらはいつもカスタムを参考にさせて頂いている方の投稿に触発されて物欲に負けて手を出してしまったパーツです😅

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開封前の内容品です。
ダンパー、ステー、ボルト・ナット類、説明書ですね〜。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらが開封後の内容品です。
各ステーは厚みがあってとても強度がありそうな感じです。溶接部分もとてもキレイでした😊ダンパーも思っていたより太くてしっかりとしたつくりです。
それと開封した時に思ったんですが、かなりの重さを感じました。何でしょうか?
気になるので…

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

各パーツの重さを測ってみました😶表示されている数字の単位はグラムです。
こちらはフロント運転席側のステーです。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

↑フロント助手席側のステーです。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

↑リア中央のステーです。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

↑リア左右のステー、1個分です。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑ボルト・ナット類です。こちらの殆どは純正と交換になるので重量はノーマルと比べてもそこまで大差はないと思います。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

↑フロントのダンパーです。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑リア左右のダンパー1個分です。

意外とダンパーが重かった感じですね〜🙄大雑把にステーとダンパーで、フロントで約2.2kg、リアで3.6kgちょっとの重量ですね。
この重さの分はドライバーの軽量化でプラマイゼロにする事にしておきましょう👍頑張れるかなぁ😅

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

と言う事で、それではまずステーを取り付けていきます。こちらはフロント運転席側です。
2箇所のボルトを外していくんですが、配線やヘッドライトのコネクターがあったりボディの折り返し部分があったりでとにかく見た目以上に狭いです😫ボルトも結構な硬さで締まっていて使用する工具も大分悩みました😣

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

色々と頑張って何とかステーを取り付ける事が出来ました😊

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こちらはフロント助手席側です。こちらも2箇所のボルトを外していきます。
が、こちらも運転席側と一緒でとにかく狭くて作業がしづらかったです😥

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こちらも色々と頑張ってステーを取り付ける事が出来ました😊

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステーの取付さえ出来ればダンパーの取り付けは簡単でした🙂
ただ注意しないといけない点があって、社外品のエアクリを装着している場合、形状によってはダンパーないしステーと干渉してしまい取付が出来ない事があるかもしれません。
自分はダンパー購入前に適当な長物をあてがってクリアランスを確認しておいたんですが、思っていたよりダンパー本体が大きかった為、実際に取り付ける時はドキドキでした😣
結果的には↑の様にギリギリで干渉せずに装着できたので良かったです😂

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

続いてリア側です。
中央のステーは車両側のサービスホールを使用して取り付けます。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

このステーは多少位置調整が出来るので、ここでは仮止めにしておいてダンパー装着後に本締めをしたいと思います。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

続いて左右のステーの取り付けです。こちらはトランクのヒンジ部分のボルト2箇所を商品付属のロングボルトに付け替えます。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この際ヒンジがズレないように1箇所ずつボルトを交換していきます。ちなみに付属のボルトは純正ボルトと違い塗装されていないので、気になる方は塗装をしてから取り付ける様にしましょう🙂

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ボルトを附属のものに付け替えたらトランク内側にステーを取り付けていきます。こちらはステー付近の内張りのクリップを外す程度で作業可能でした。

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こちらもステーさえ取り付けてしまえばダンパー本体の装着は簡単です😊

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

取付後試走してみた感じですが…これはなかなか良いですね♪

商品の説明には、
「操縦安定性と乗り心地向上を両立、旋回時の不快な振動を抑制しつつ、ロールを抑制する」とありますが、実際これまで感じていた小さな振動や路面の凹凸を超える時のショックがマイルドになり、また今まで以上にコーナリング時の路面追従性が良くなりました😄

これまでブレース等を装着してきた効果もありますが、このダンパーを装着してからはステア操作に対しての動きがこれまで以上に良く特にコーナリング中に切り増しや切り返し等をしてみてもスッと車の向きが変わってくれ、普通に運転していてもオンザレール感が凄く安心してより楽しい運転が出来る様になりました😆

これまで色々と剛性を高めて行く方向でやってきた中でこういったダンパーを追加した場合にどれくらいの効果が出るのか不安でしたが、ハッキリと良い方向での効果が出てくれたのでまたまた満足のパーツでした😁

ただ一つだけ残念な点を上げるとすれば、リアの開口部が若干狭くなったため愛車の自転車が積めなくなった事です😅
まぁダンパーの取り付け取り外しは簡単ですし、前からは積めるのでこれは許容範囲と言う事にしておきましょう😂

BRZのDIY・パーツ取付・SARD・SARD DAMPER・ZN8に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

今回の取付作業をする際に使用した工具です。使用するサイズは、ダンパー本体の取付部分が14mmでそれ以外は全て12mmです。

まずフロントの作業ですが、普通のラチェットではユニバーサルジョイントを使用しても作業スペースが取れずボルトも硬く締まっている為、最初にロングのメガネで緩めた後にS字メガネで地道に緩めていきました。ボルトを緩める時も締める時もこのS字メガネが大活躍でした🙂ただ場所によっては板ラチェが使えるところもありました。

リアについては作業スペースが十分に取れるので普通のラチェット等で問題ありませんでした😊

スバル BRZ ZD86,310件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZD8

BRZ ZD8

先週のGALERIEに続いての置きイベ✋初のスタネ最高でした

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/26 23:27
BRZ ZC6

BRZ ZC6

Defiの追加メーター導入😊ADVANCEBFブースト水温油温油圧ADVANCECRのブースト計付けてましたが絶版で他が手に入らず仕方なくブーストも新調💦...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/26 23:22
BRZ ZC6

BRZ ZC6

皆さんこんにちは😃いつもいいね👍ありがとうございます😊フォロワー様でない方もありがとうございます♪素敵なカーライフをお過ごしでしょうか٩(ᐛ)و先日新車契...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/26 19:55
BRZ ZD8

BRZ ZD8

水俣旅の続きです5月4日です夕焼けがとても綺麗で橋と夕焼けを撮ってらっしゃるお父様がいらっっしゃいました夕暮れは皆のんびりしてとても良い雰囲気でしたYou...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/26 19:52
BRZ ZC6

BRZ ZC6

銀座の地下だと自分の車もエレガントになったと錯覚しますね🤭隣の車との差が😭

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/05/26 18:47
BRZ

BRZ

天の川コラボ(・∀・)オラの今の腕ではコレが限界…もっとハッキリくっきり捉えるにはどうすれば良いのかしら_(:3」∠)_

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/26 18:30
BRZ ZD8

BRZ ZD8

投稿が遅いな💦隠してますが、お手製のエンブレム……STIこれ後で付けたからね!(´-ω-`)そうなんです!このエンブレムは後付けですが……差し色としては1...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/26 16:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

投稿めちゃめちゃ遅れてますぅm(__)mマフラーは、ロッソモデロです!青色がかっこいい(*´>ω<`*)

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/26 16:12
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久しぶりの投稿になります。エキマニをイーカスタム5からhksRSPECに変えました。マフラーもhksのハイパースペックL2なのでhks大好きマンになりました笑

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/26 10:36

おすすめ記事