エクストレイルのOBD ll・ELM327・SOOT・DPF・こんがり焼けましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのOBD ll・ELM327・SOOT・DPF・こんがり焼けましたに関するカスタム事例

エクストレイルのOBD ll・ELM327・SOOT・DPF・こんがり焼けましたに関するカスタム事例

2022年04月17日 21時47分

青い森の白熱灯のプロフィール画像
青い森の白熱灯日産 エクストレイル DNT31

2022年からの相棒エクストレイル! M9Rに惚れまして候。

エクストレイルのOBD ll・ELM327・SOOT・DPF・こんがり焼けましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ELM 327を使用してOBDⅡからデータを読み取りの件。
最近どんどんSOOT(煤)の量が増え続け、先週の時点で35g位に達し、いつになったら自動再生になるのかなーと思ってました。
が…その瞬間は見逃してしまいました…
今日は遠出で下道を普通に走ってて、43g位までは確認してたんですがいつの間にか0gになってました。
恐らくは45gになったら自動再生なのではないかな、と現時点では考えておきます。

エクストレイルのOBD ll・ELM327・SOOT・DPF・こんがり焼けましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみに自動再生完了直後と思われる(たぶん…)データになりますが、DPF下流で500℃弱まで上昇してました。
普通に走っててだと220℃、山を登って300℃位のイメージですかね、今んとこ。
なので、再生に入ったんだろーなとわかります。
そして不思議なのがブースト圧。
いつもはアイドリングで1000mbarなのに、この時は634mbarと、低く(負圧?)になってる???(見方が良くわからんけど)EGRバルブがなにか影響してるんですかね??

このあと目的地に着いたのですぐエンジン止めてしまったのですが、再始動後は1000mbarでした。

誰か識者の方、教えて下さい。

日産 エクストレイル DNT313,421件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

ローダウンしましたービフォーアフター

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/16 21:45
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

どうも。やっと届いた!タイヤ&ホイールを交換🔧タイヤは235/70r16オープンカントリーR/Tホイールはホットスタッフのマッドクロスグレイス7j+38多...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/07/16 15:10
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

オハヨ♫それだ毛😙さっ、日も昇ってきたし、今から鰻捌こ🤣今日も良い1日にしましょう👍🏻

  • thumb_up 108
  • comment 15
2025/07/16 05:31
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

現在のエクストレイルはこんな感じのカスタムになってます👍シルバーメッキの部品や純正エンブレムを少しずつブラック化してますが、まだまだ先は長いです😅気が向い...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/15 12:28
エクストレイル HNT32

エクストレイル HNT32

今日は仕事が終わってから、知り合いの工場でジオランダーMTに組み替えてきました。外径が少し大きくなり見た目もイカつくなりサイズは235から純正サイズの22...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/15 00:44
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

寂しい給油口にステッカーチューン

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/14 20:48

おすすめ記事