GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例

2025年04月20日 18時55分

りょうすけのプロフィール画像
りょうすけトヨタ GRヤリス GXPA16

茨城でR35GTRとGRヤリス乗ってます❗️ 見かけた際はぜひお声掛けください👍

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

爆音だったレムスのマフラーですが、やっといい感じになりました☺️

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

第一弾、アペックスのECVを取り付け。
手動でバルブを開閉し、音量を調節できます。
ただし、ふん詰まりになるので、バルブを閉じたまま走行はNG。始動時のアイドリングだけ閉めて、走り始めたら開けてます。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けてしばらくすると、手動のバルブ開閉が渋くなってきました。
駆動部が遮熱板と干渉してるようです。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マフラーハンガーをタイラップで矯正し、クリアランスを確保します。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アルミテープも追加で貼って、いい感じです。
その後は問題なく動作してます。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しかし、ECVで小さくなるのはアイドリングだけ、、、

走行中の音量を下げるべく、対策第二弾・インナーサイレンサー「ふめる君」導入です。
一般的なサイレンサーと違い絞りの内径が太いので、抜けが良く「踏める」ようです。
グラスウールが巻いてあるので、消音効果も◎です。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヤリスのマフラーでは出口に取り付け出来ないので、2本に分かれた後のストレート部分に入れます。

GRヤリスのアペックスECV・ふめる君・インナーサイレンサー・REMUS・マフラーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

60Φ用でピッタリ。
内径勘違いなどあり、3回買い直しました。

ふめる君取り付け後の音。
音質は変わらず程よい音量になりました!

トヨタ GRヤリス GXPA1610,544件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

先日の写真の別アングル。ホント、ほぼ満車な駐車場なのに良い場所が偶然空いてラッキーでした。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/02 20:10
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

皆様お疲れ様です。ゴールデンウィーク期間の貴重な休み、本日は道の駅加治川へドライブ。午後から雨予報なので降り出す前に行ってきました。お目当ては道の駅で食べ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/02 19:02
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

北の丸公園もうかれこれ10日以上乗って無いのでネタがありません。前回のボツ写復活。今回は撮影用アプリを使って撮ったやつです。比べて見ると前回スマホのナイト...

  • thumb_up 106
  • comment 1
2025/05/02 18:35
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

サスペンション交換を実施しましたRSにRZHPの純正サスペンションを移植サーキットでのテストが今から楽しみばい...ヽ(´_つ`)ノしっかりと前後アライメ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/02 17:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

連休?普通に仕事してますけど…ちょっと時間が出来たのでドライブへ😳旧日本昭和村、最後行ったの覚えがないくらい前であまりの変わりようにびっくり👀いつものカザ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/05/02 14:37
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/02 11:25
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ブレーキパッドのシム、今まで無い方が良いと思い外しておりましたが、前回のサーキット走行でPFCを使うにあたり、試しに純正をつけて見ました。ベストタイム更新...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/02 10:55

おすすめ記事