コペンの3℃・純正した1日・クラックに関するカスタム事例
2022年02月21日 16時22分
昨日は暇つぶしに色々してました
7℃に期待したのに結局3℃のままでした🤣🤣🤣
イルミ関係の配線整理したり、
剥がれたELシフトの両面テープを強いのに貼り替えたり、
トランクバー作ったりと
充実した1日でした😆
で、暫く乗ってないのでエンジンかけました
何気にボンネットの中を見てみると
アッパータンクに薄っすらクラックが😅
梅雨入りしたら交換する予定でしたが、早めにした方がいいですね
2022年02月21日 16時22分
昨日は暇つぶしに色々してました
7℃に期待したのに結局3℃のままでした🤣🤣🤣
イルミ関係の配線整理したり、
剥がれたELシフトの両面テープを強いのに貼り替えたり、
トランクバー作ったりと
充実した1日でした😆
で、暫く乗ってないのでエンジンかけました
何気にボンネットの中を見てみると
アッパータンクに薄っすらクラックが😅
梅雨入りしたら交換する予定でしたが、早めにした方がいいですね
フロントエンブレムを手前に出してみた…。適当な物で作ったので、ちゃんとしたベースを作らなくてはな🫢田植えが始まるので弄りはストップ。
先日九州コペン倶楽部の生月島オフ会へ行ってきました💨集合場所の金立SAに早く着きそうだったのでループ橋へ寄り道😄生月島大橋からの3班に分かれてサンセットロ...
道の駅匠の里へ行ってみた(^ω^)三国峠を越えて(笑)楽しかったが17号線、三国峠は何ヵ所か工事しているのでご利用の皆様はお気を付けてm(__)m豆乳ソフ...