N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例

2020年10月20日 23時31分

金ちゃん【N-ONE】のプロフィール画像
金ちゃん【N-ONE】ホンダ N-ONE JG2

YouTubeやってます金ちゃんです😄皆様の町に、実はお邪魔してます!YouTubeでは【世界遺産】知床絶景動画もありますよ、皆様の癒しになれば幸いです( ´Д`)💕

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

金ちゃんの 『特急しおさい号で行く』東北横断遠征の旅第2段‼️

今回は鉄道多めの旅、2020 IN 福島編‼️
磐梯快速しおさい号 裏磐梯

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイハイハイハイ‼️
どうも金ちゃんです(。-ω-)

ブログは、磐梯吾妻スカイラインから頂上付近で撮影です‼️

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パノラマ三連単①

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パノラマ三連単②

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パノラマ三連単③

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やっぱ、あそこが、ほぼ頂上ですね。レストランあり、トイレあり、自販機もありですが、

確か自販機、ペットボトルの飲み物160円くらいしました🤣🤣、こんな山登りしたら、運送費計算したら、安いもんか🤣🤣

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

何がいいって?

空気が旨い( ´Д`)💕

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さぁ、山登りも終えて裏磐梯へ

裏と言う響きが、良いですね(。-ω-)
磐梯山の北側だから裏になります‼️

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

はい!着きました!

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

五色沼です‼️正確には、五色沼群といいましょうか❔

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

綺麗ですね!名前は沼なのにΣ(Д゚;/)/

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

アジサイがまだ、咲いてました!標高があるからなんでしょうね(^∧^)

あえて、柵や、通り道を写す事で、モダン風な撮影も出来ます!

池1 アジサイ1 通り道1の割合です。
上のパノラマ写真達と比べると、ただ撮ったって感覚は、ないかと思います‼️
はい!そうなんです‼️構図をかなり意識しました😳✌️

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そして、道の駅で休憩です!

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ソフトクリーム食べました!
イチゴに見えたかと思いますが、

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

珍しかったので、男梅ソフトを食べたら、

ガッツリ 男梅で、顔が強張りました‼️
味が、超〰️〰️強烈な梅なので、ハーフ&ハーフがオススメですね(>.<)y-~

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この写真は、五色沼ではありません。

そして、裏磐梯にまだあるのが、

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

桧原湖(ひばらこ)です‼️

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ここは、ブラックバス以外にも、
スモールバスと言う、違うブラックバスの種類がいる、トーナメントレイクとなってます。

ほんとは、俺も釣りがした〰️〰️いけど、明日から仕事、釣りしてる場合では、ありません。けど、やっぱ水が綺麗やな〰️〰️

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

下がスケスケだと、魚も人間がいることに気づくので、派手な色より、地味な服の方が釣れたりします。

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

桧原湖の、駐車場にて

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

着いたぞ!喜多方

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

お昼はここです!

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

喜多方ラーメン、こりゃまた、旨そうだ🤤

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

こんなに沢山のチャーシューで950円

また、このチャーシューが、

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

麺をそそのかす

のです( ´Д`)💕

佐野に次ぐ、

好きなラーメンです‼️

暑くても、何故かラーメンが食べたくなるんすよね(^∧^)

N-ONEの福島県・磐梯吾妻スカイライン・お盆休み・山登り・裏磐梯に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

次のブログは、喜多方駅から、スタートです。どうぞ宜しくお願い致します❗️

ホンダ N-ONE JG21,083件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

連日暑い日が続き、日曜は熱中症になってしまい仕事を早く切り上げさせて頂きました…来週はやっと梅雨空に戻るようですね💦昨日は久々の📸活して来ました!REDテ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/07/08 20:07
N-ONE JG3

N-ONE JG3

黄昏N-ONE🌅インパネシフトは意外とすぐ慣れました🫡洗車しないと💦いつもの🔥グッド👍鍛造ホイール🫨くねくねカッコ良い〜✨さて...どうなるか綺麗ね🌸顔が...

  • thumb_up 100
  • comment 1
2025/07/08 18:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんばんは⭐️ホイール交換してからは、初のホットウィールのコラボショットです🚗✨✨ブルーの壁に、黄色は映えますね🤣🤳あれれ?車の向き逆だったかな?😅あれ?...

  • thumb_up 97
  • comment 6
2025/07/08 18:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

えぬ吉さんから情報をいただき無事購入することができました😄ありがとうございます😊まだ取り付けたばかりですが有るのと無いのでは全然違うと思います

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/08 16:55
N-ONE JG3

N-ONE JG3

久しぶりの投稿です暑くて溶けてしまいそうですお顔を剥がして裸にしてます来週部品が届く予定なので1週間ぐらいこのままでいてもらいます。スプーンさんのタービン...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/08 13:22
N-ONE JG3

N-ONE JG3

久しぶりの投稿です。BLITZの車高調の減衰力が勝手に硬くなる現象が起きてメーカーに出していたのですが、BLITZ側は事例が無くあり得ないの一点張りらしく...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/07/08 10:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

タミヤカラーでスモーク化半年くらい経ちますがハゲも無くキレイな状態を保ってます😄

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/08 09:01
N-ONE JG1

N-ONE JG1

1番簡単な方法でアイドリングストップをキャンセルしてみました。アイストの有無でどれくらい日常の燃費が変わるのかを見極める為、吸排気いじりはしばし延期です。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/08 00:09
N-ONE JG1

N-ONE JG1

わずかなガタつきが週末まで我慢できず、夜な夜な作業開始。インパクト使えないのでクロスレンチでの作業😅アルミテープを細く切って準備。ハブ径が約56でスペーサ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/07 23:32

おすすめ記事