マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例

2022年09月23日 13時43分

たかひろのプロフィール画像
マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年からずっとしたいけど、なかなか時間が取れないATF交換 台風後で時間出来たのでやっと交換しました!

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回交換がH30の45500キロ時で今回が100500キロなので55000キロ走行した事になります。

ATFは交換したらダメとか言う声も聞きますが、個人的にはちゃんとオイルパンも外して中の鉄粉を極力除去すれば問題ないと思ってます👍

抜いたATF思っていたより赤味が残っていて程度は良さそう※写真では真っ黒に見えますねw

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回は清掃で終わったストレーナーも交換‼️

中身は特に何も無くて鉄粉もほぼ付いていない

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

鉄粉が凄いのはパーツクリーナーで流すと黒い雨が降るけど、今回は赤くて綺麗なやつ

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オイルドレンから抜ける量が1.5L程、オイルパン脱着で合計3L程しか出てこないので半分以上は中に残ってる計算になります… YouTubeとかではトルコン太郎と言った圧送交換があるけど、そんな良い機械はないので希釈方式で13Lくらい抜き替えました😏

このミッションはオイルレベルゲージがついてなくてオイル量は診断機を繋いで39℃〜46℃以内で調整しないといけなくて今の時期はなかなか油温も下がらなくて一発勝負でしたが無事に終わりました…

マークXの鹿児島・マークX・トヨタ・GRX133・ATF交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換後は激的な変化はないですが、NからDに変えた時のショックは減ったと感じます👍

興味のある方は自己責任だけど変えてみる価値はあると思います🤔

トヨタ マークX GRX1336,286件 のカスタム事例をチェックする

マークXのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

ssrms311.5j念願の深リム😇

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/04 19:03
マークX GRX120

マークX GRX120

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/04 18:58
マークX GRX130

マークX GRX130

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/04 15:53
マークX GRX130系

マークX GRX130系

某YouTuberがよくこのメーカーを使っていましたので注入❗️エンジンレスポンス、トルクが上がったように感じます✨レーシングするのなら必要かと思います

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/04 12:08
マークX GRX130

マークX GRX130

戻しこんな感じですね😁※一瞬ナンバー公開してた🤣編集しました😁まぁ出しても良いんですがね🙄助手席側フェンダーに当たらないけど5mm程低い😂また、助手席側だ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/03 22:37
マークX GRX130

マークX GRX130

ホイール変わって大人しくなったような💭

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/03 19:22

おすすめ記事