エッセのかわいい相棒たち・仲間に感謝・豆腐屋のハチロク・事故から1年・いつもいいね、コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年04月28日 05時34分
9年式 CTワゴンR マニュアルターボです。製造から28年経過しメンテナンスをして大切にしてる可愛い相棒です。古い車同様、優しく暖かい目で見てください。car tuneの皆様の愛車投稿を拝見し楽しめればと思います。投稿コメントを通じて出来る限りフォロワーさんとの繋がりを大切にしています。気軽に接してください。 エッセ2022.12.29納車/可愛い相棒の仲間いり ※プンちゃん でいいです!さんはいりません
皆さん おはようございます
久しぶりの可愛い相棒エッセちゃんの登場💨
昨年の災難な事故から1年経過して...
絶好調デス 娘も元気デス
トップは碓氷バイパス出口お気に入りの場所で😎✌️
『エッセのメンテ??』
はい密かに不具合や気になる箇所を
ちまちまと休日を利用して...
まずはヤンキーホーン不調の原因に時間を
費やし気がつけば2年経過の3セット目💦
いつもの散らかしようはスイマセン
原因は付属のリレーが不具合だったという
リレーはエーモンに交換(悩みの方はお試しを)
数年前ワゴンRで経験してるのにすっかり
忘れてたし...歳だなぁと思う瞬間
ヤンキーホーンの取り付けは見た目カッコよく...
バンパー被せれば外からは全くみえないから🤣
助手席にスイフト純正レカロを取り付け
このシート純正品なだけに少し加工必要💦
座面が上がるので−3センチダウンのレールを使用
スパルコで統一したかったけど助手席は
乗り心地と適度なホールドがあればいいよね😎✌️
いつも付き合ってくれる奥さんには特別に💕
ショックのヘタリからカヤバショックに交換
新品なだけに反発も抜群だったけど
なんか違かったんだなぁ
100キロで取り外し純正ショックを流用
もったいない事したな⤵︎
(初めてのサンダーおじさん⚡️)
ワゴンR MH23純正ショックを流用
エッセより15㎝短くショートショック
で上側のカラーを削る必要ありデス
初めてのサンダーおじさんはビビりまくり💦
ピースじゃないだろ忘れてた🤣
『とうふ屋のハチロク始動のまき2/17』
トップの碓氷バイパスがでたので温存動画をねっ
リトラがパカっと上がる瞬間がたまらないんだな
エッセでおぎのや寄った時は癒しの
モケケは売り切れだったのは密かに人気?
(おまけ)
エッセの弄りが落ち着いたと思えば
通勤前にタコメーターの針は消えるし
油圧計の動作不良が発生したのね💦トホホ
マフラーも付けたい...いよいよアノ方にお願いスル?
はいそんな近況の出来事でした
最後まで見ていただきありがとうございます